AirForceOneのblog

F3K,F3Aを中心にラジコンライフを楽しんでいます。

(無題)

2007-04-29 21:12:03 | ノンジャンル

これを見て誰が来てるか分かる人は常連さんですね。

ほらほら,なんだかナイフエッジに入りそうですよ。

今日は,「久しぶりだから心臓バクバク」とか言いながらかなり低い所でナイフエッジしてました。

あまり低いローパスをすると口をとんがらす人が居るから,このぐらいで止めとくのがいいんですって。

だから,私のローパスもこのぐらいで止めときました。

このスリムな人は誰かって?
ステイシーボディーのキャリバー飛ばす人と言ったら健ちゃんしか居ないでしょ。

今日はスモークの出がいまいちでした。逆止弁が調子良くないみたい。
今日の出席は,会長,パチンコK沢さん,ブラーボK田さん,便座K澤さん,紐付きS島(Minxs Jr)さん,AFO,Liverty24,中隊長,K山さん,電動の伝道師ラプ太郎様の10名だったと思います。
尾島に行かれた皆様の様子はどうだったのかな?

1/1スケール複葉機

2007-04-15 18:27:58 | ノンジャンル






本日,飛行場の整備をしました。(その画像はたぶん,空王様がアップしてくれると思います。)
ちょうど整備が終わった頃,常北方面から複葉機が飛来。
皆で手を振ると,飛行場上空を場週飛行。
パイロットがヘルメットを被っているのも良く見えました。
きっと,もっと降りてくると思ったらその通り。川の上空で旋回し,いつもの皆のランディングコースに乗って進入してきました。地上3~4mまで降下して皆の前を通過。
飛行機が好きな物同士,気持ちは同じかな?といったところでした。
その後,左にバンクして常陸大宮方面に飛び去りました。
去年,ヨッちゃんたちの所へタッチアンド・ゴーしたのと同じ機体でした。
ヨウちゃんの話では,MITOフライングの機体ではないかとのことでした。

ドラえもん号

2007-04-09 21:41:33 | ノンジャンル

トリムを取ったらとてもよく飛び,子どもたちも,黒澤さんも楽しんで飛ばしていました。しかし,もう一度撮影しようとしたら,名手仲田さんのコントロールだったのに墜落,中破?(大破)しました。
ヨウちゃん曰く,私が写真を撮ると魂が抜かれて落ちるんだとか・・・
そう言われればこの間のも・・・・
でも,何回も撮っているのに堕ちないフラッシュやアラジンはどうしてなんだ?
やっぱりお札のおかげ?
お札はいつも私のローターケースに入ってますよ。
パールが回転するやつは入ってないからね。