AirForceOneのblog

F3K,F3Aを中心にラジコンライフを楽しんでいます。

インドア・練習会

2009-02-15 19:50:11 | ノンジャンル

今日も近くの町営体育館でインドアフライト
TMFCからトシちゃん,ミナミ隊長,マモさんがウッチーといっしょに参加
Sky-Angelからはナベさん,ヨッちゃん,ヨージさん,TOBIさん,A.F.Oの参加で,計8名でした。
(なに,人数が合わないって?,これでいいの!)


今日体育館デビューのミナミ隊長


   そしてトシちゃん


ウッチーは「延滞す麺と」

    マモさんは今日も一段と冴えを増したショックフライヤー



トシちゃんのダンスF3PバージョンはQuestに負けないぐらいゆっくり安定して飛びます。

ウッチーも見事!でも,音が存在感ありすぎ!

マモさんの機体はとっても静かに飛びます

ミナミ隊長は介さん格さんを従えての飛行


念願だったという「蝉」を成功させたマモさん


最後はトルクロールを決めて

ハンドキャッチ!
今日も楽しいフライトが出来ました。
皆さん,またよろしくお願いします。



スーパーゲスト

2009-02-11 19:42:04 | ノンジャンル

ナベ師匠の招待でBNFのM本さんとK島さんがお見えになりました。
M本さんのアドバイスをメモするDZなべ師匠

近くで見られてもいいように機体はいつもきれいにしときましょう!師匠

M本さんとK島さんの機体はベルウッドのQuestでした。

シャッタースピードが遅くブレブレですが・・・


TMFCのウッチーとマモさんも参加です。

なべ師匠の写真は思いっきりブレまくりです。

Questのすごい所は,低速でも安定して飛ぶこと,張り付きのよさ
そして一度入ってしまうと,手を離してもトルクロールを自律安定してしてしまうことです。
私も飛ばさせてもらいましたが,スゴイ!!!



最後にお二人の同時飛行を披露していただきました。
とーっても勉強になる飛行会でした。
M本さん,K島さん,ちょっと遠いですけど,是非,またおいでください。



一日中飛行場遊び

2009-02-07 21:31:18 | ノンジャンル

今日は一日中,気兼ねなく,飛行場遊びが出来るのだ!

アミーゴにローターを装着するliverty。ヘリもマスターするのだぞ!

電動ヘリやシュミレーターで飛ばしていた甲斐があって,2タンク目にはかなり安定したアイレベルホバりングが出来てました。

怪奇現象ではありません

墓穴堀の練習ではありません。遺跡発掘の練習です。

素直に体育館で飛ばしていれば・・・

2009-02-01 17:21:48 | ノンジャンル

天気予報では早い時間は2mぐらいの風の予報だったのですが,
9時過ぎには吹流しが真横に
それでも風神が目をそらしたすきに1フライトしたのですが・・・
11時過ぎには猛烈に強くなり始めて・・・
片付けの最中・・・ベリーパン一体型なので,ベリーパンからウィングボルトを取ろうと片手を離した瞬間,突風が吹いて翼が頭にゴチン!

ベリーパンはプラスチック製なのでバリッとヒビが・・・
幸い他には損傷がなく,簡単な補修で済みそうですが,飛んでてでなくて地上で壊すなんて・・・これまた師匠譲りか?
FZ110Sは快調で,排オイルも殆ど透明になってきました。
思いっきり飛ばせなくて今日は欲求不満です。