貧乏人魂

他人のことをうらやましく思ってもしょうがない。
身の丈にあった生活が一番ですやん。

おい、逃げるなよ

2009-10-30 00:07:58 | 

不快に感じることは、スッと、どこかにいって欲しい。




悪いことであればその瞬間だけで終わってほしいと思うし、
良いことであればその瞬間だけじゃなく、常に続いてほしいと思う。


良いことと悪いことのどちらが多いかを考えたときに、
自分の身にふりかかってくることは、
やっぱり悪いことのほうが多いんですかねえ。

人生、楽しいこととつらいこととは、半分半分。
一生では、プラスマイナス ゼロになると思ってます。
具体的根拠はないんですが・・・(苦笑)

他人が悪いことである、とんでもないことと感じることであっても、
自分がそのように感じなければ、普通のことのように流せるし、
逆に、良いこと、嬉しいことと自分が感じられなければ、
他人が嬉しく感じることにも、何も感じなくなる。

要は『自分の心のもって行き方なのかな』と感じます。
じゃあ、なんでも快く、受け入れられたら、
一生のうち、良いことと悪いことの比率は、【 8 : 2 】くらいには、
感じられるのかな(笑)

そうは言っても、自分は仙人じゃなし、ちと難しい。

みんな自分が悪くない、悪いのは【あんたや】ってな具合。
要領いいヤツは、うまく逃げていきますわ。
苦しくなってくると、哲学者や批評家のようになってしまいます。