
一度お邪魔したかった京都「彩席 ちもと」
ランチに「彩点心」3024円(税込)をいただきました。
清潔感のある落ち着いた雰囲気の店内
祇園祭の期間中なので、店内にはお祭りの音色が流れていました。

テーブルにはお献立とお箸が用意されています。
お献立を広げるとこんな感じです。

初めに冷茶が出され、お食事が始まるとお番茶が出されました。
すぐに丸い器に入ったお料理が出てきました。
とても綺麗な盛り付けです。食べるのが勿体ないくらいです。

一つの器にまとまっていますが、温かいものは温かく、冷たいもの冷たいままで盛り付けられています。
・鯛細造り山かけ・鱒山椒焼き・笹見チーズ挟み香り揚・海老替り揚・青ずいき胡麻和え
・冬瓜含め煮・三度豆煮浸し・ミニトマトワイン煮・赤芋甘露煮・白ばい貝旨煮
・青紅葉麩含め煮・蓮根鮭挟み・絹さや漬け煮・南瓜旨煮・茄子田楽
薄味ですが、素材を引き立てる上品なお味です。二つとして同じ味付けが無いのです。
「流石」と言えるお料理です。
蓋がされてこんな感じで運ばれて来ます。
蓋を開ける時はとてもワクワクします!

スフレ状の玉子の下に茶碗蒸しが入っています。
添えられている甘酢生姜を乗せていただきます(とてもよく合います)
玉子の味がしっかりと感じられる一品で、とても美味しいです。
・五目御飯 ・赤出汁豆腐 ・香の物

全てが満足できる美味しいお食事でした。
次は違う季節に行ってみたいです。
ご馳走様でした!
2015,7,2