中国の海神神社と日本の海神神社
2016/2/11(木) 午前 0:53
ここに海神神社だと??!!
そこってどこだ?? 満州?? いや 満州族はダメだが、古くから満州族はそこに
いたわけではない あたし思うに。
そして、多娥丸は ここも中国と日本の行き来をしてた場所
たぶん直感
そしたら、そこの建物の文献 調べてみてくんないかな・・・
そこは確かに朝鮮半島のそばだけど 朝鮮人が貿易商人の行き来を眺めてたのかも
しんないし、付いてきたのかもしんないが、中国との行き来の窓口は
船着場 そこそこの大きさのある船着場
ほんで あたしの直感で書くと、そこの場所と対馬を渡った。
たぶん そこ 対馬に海神もってきたきっかけになってるかもしれない。
あたしはさいさん 書いてるけど、住吉大社はあそこに作っただけで
マークした場所は対馬だ。
あと 出雲の連中が 自称天の子の族として名乗ってきたが、それは桓公の系統
所以で、あたしと、まったく関係なし!
なので出雲は嫌いだ。出雲と諏訪大社は繋がってるから、諏訪大社にまつってるの
出雲の神だそうだ。よって諏訪もあたしと関係なし!
そうすると、八幡と住吉は関係あんのよ。つーか一緒だ。
ワタツミ 綿津見っていうのは 別名であって、海神を指すんだから、別の言葉を
当て字にして、その言語使う人たちが自分らの神としただけだろう。
そんで、出雲が書いた古事記は旧約聖書をパクり 日本書紀は新約聖書をパクって
書かれたものだ。内容がそうなんだから。キャラや場所が和名になってるだけ。
30数年前だと、いや もっと前か??
実は聖徳太子は馬屋で生まれたんだって言われてきたんだ。
その話もさ、当時からイエスキリストの出生と似てないか??って言われてたんだよ。
それも辻褄合うんだ。和製旧約聖書が書けるんだから、和製キリストキャラの
出生も作るよなぁ~。ちなみに作ったのは百済豪族だ。
百済っつーのは あたしが調べてる限り 桓公の系統だ。天の子みたいな発言してた
らしいし、イケニエをとってたらしいし、軍隊もってたらしいし、鬼畜だったらしい
し。昭和天皇ヒロヒトにそっくりだろ。
桓武天皇と称した男の真似した連中はこぞって桓武系だから、日本の歴代天皇は。
しかし、その桓武じやない血統の天皇がいたんだ。それを認めろと言ってるのに
日本ではその桓武の流れが本筋だと作りこんできたんだ 国費でな。
最低だろ。
ほんで、桓武系は 死んだと思いこんで神にしてたんだ 八幡系を。
それが全国にある八幡信仰だったり神社だったりすんだけど。
実は生きてたから。よく 今まで殺されずにきたと思わん??
それを 今後 ヒシヒシと感じるようになるよ いかに桓武の豪族子孫たちが
自分たちの都合のいいように法律つくって、嘘ついて逃げてきたのかを。
ほんで話は飛んだけど、その海神と対馬は たぶん 出発地点と到着地点。
ほんで 実は桓公の時代前から日本には中国から渡ってきていたと
あたしは書いている。その証拠が出てこないだけなんだけど。
一部は桓武あたりの頃に古い墓なるもの掘り起こされて 盗難されてるかも。
あとは破壊されてる。
それ 今のインチキ天皇家に繋がる血統がやってきたことだから。
あたしは 夏代だと思ってるから 夏代から日本に行き来してたと推測してる。
ほんで、神社を豪華すぎるほど金をかけてるものを見ると 不愉快になるんだ。
かと言って、さびれすぎてても悲しくなる。ほどほどがいいんだけど。
そして八幡は海に関係してるっていうのは、いつかも書いたとおり
人肉ではなく魚を食べれてた。
あと、そこからの派生なのか 青森の蕪なんちゃら神社
あと あたしに関係あるのは塩釜神社なんだと思うんだなぁ~行ってないけど。
あと たぶんだけど、当時としては大きめの船で移動してるとおもう。
それなりの人数とそれなりの物資を持って。
きっとそれが 他所で言うノアの箱舟だったのかもしんないが、その残骸は
もちろん残っていない。
あともしかしたら、垂仁とか景行とかその系統は同じ船に乗ってて
一緒に移動してたのかもしんないな・・・・。
日本大陸のあちこちを移動 徒歩でしていたのか??となれば 馬だろうなって
も思うし、馬も乗せて船で移動してたならば、すごい文明あったことになんだ。
中国にだぞ??そっから来てるはずだから。
なんせ 奈良 京都は 眼中にない。明らかに中国から持ってきて街を
移したような感じになってるだけだから。そこが日本の中心ですっていうのは
まずない。そして、そう言われるたんび否定する あたしは。
ただ、感じ的には 対馬から入ってそこからまた 全国移動し
東北には入ってるんだ。東北拠点とされた多娥丸が都文明を愛したのか??と
聞かれたら、あたしはNO
農村と自然に囲まれた人食いのいない世界こそが一番美しい。
営口市
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B6%E5%8F%A3%E5%B8%82
遼寧省
遼寧省(りょうねいしょう、中国語:辽宁省、拼音:liáoníng shĕng、英語:Liaoning)は、中華人民共和国東北部(満洲)に位置する省。省都は瀋陽、他の主要都市として大連がある。旧称は盛京省、後に奉天省。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BC%E5%AF%A7%E7%9C%81
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45987?page=2
2016/2/11(木) 午前 0:53
ここに海神神社だと??!!
そこってどこだ?? 満州?? いや 満州族はダメだが、古くから満州族はそこに
いたわけではない あたし思うに。
そして、多娥丸は ここも中国と日本の行き来をしてた場所
たぶん直感
そしたら、そこの建物の文献 調べてみてくんないかな・・・
そこは確かに朝鮮半島のそばだけど 朝鮮人が貿易商人の行き来を眺めてたのかも
しんないし、付いてきたのかもしんないが、中国との行き来の窓口は
船着場 そこそこの大きさのある船着場
ほんで あたしの直感で書くと、そこの場所と対馬を渡った。
たぶん そこ 対馬に海神もってきたきっかけになってるかもしれない。
あたしはさいさん 書いてるけど、住吉大社はあそこに作っただけで
マークした場所は対馬だ。
あと 出雲の連中が 自称天の子の族として名乗ってきたが、それは桓公の系統
所以で、あたしと、まったく関係なし!
なので出雲は嫌いだ。出雲と諏訪大社は繋がってるから、諏訪大社にまつってるの
出雲の神だそうだ。よって諏訪もあたしと関係なし!
そうすると、八幡と住吉は関係あんのよ。つーか一緒だ。
ワタツミ 綿津見っていうのは 別名であって、海神を指すんだから、別の言葉を
当て字にして、その言語使う人たちが自分らの神としただけだろう。
そんで、出雲が書いた古事記は旧約聖書をパクり 日本書紀は新約聖書をパクって
書かれたものだ。内容がそうなんだから。キャラや場所が和名になってるだけ。
30数年前だと、いや もっと前か??
実は聖徳太子は馬屋で生まれたんだって言われてきたんだ。
その話もさ、当時からイエスキリストの出生と似てないか??って言われてたんだよ。
それも辻褄合うんだ。和製旧約聖書が書けるんだから、和製キリストキャラの
出生も作るよなぁ~。ちなみに作ったのは百済豪族だ。
百済っつーのは あたしが調べてる限り 桓公の系統だ。天の子みたいな発言してた
らしいし、イケニエをとってたらしいし、軍隊もってたらしいし、鬼畜だったらしい
し。昭和天皇ヒロヒトにそっくりだろ。
桓武天皇と称した男の真似した連中はこぞって桓武系だから、日本の歴代天皇は。
しかし、その桓武じやない血統の天皇がいたんだ。それを認めろと言ってるのに
日本ではその桓武の流れが本筋だと作りこんできたんだ 国費でな。
最低だろ。
ほんで、桓武系は 死んだと思いこんで神にしてたんだ 八幡系を。
それが全国にある八幡信仰だったり神社だったりすんだけど。
実は生きてたから。よく 今まで殺されずにきたと思わん??
それを 今後 ヒシヒシと感じるようになるよ いかに桓武の豪族子孫たちが
自分たちの都合のいいように法律つくって、嘘ついて逃げてきたのかを。
ほんで話は飛んだけど、その海神と対馬は たぶん 出発地点と到着地点。
ほんで 実は桓公の時代前から日本には中国から渡ってきていたと
あたしは書いている。その証拠が出てこないだけなんだけど。
一部は桓武あたりの頃に古い墓なるもの掘り起こされて 盗難されてるかも。
あとは破壊されてる。
それ 今のインチキ天皇家に繋がる血統がやってきたことだから。
あたしは 夏代だと思ってるから 夏代から日本に行き来してたと推測してる。
ほんで、神社を豪華すぎるほど金をかけてるものを見ると 不愉快になるんだ。
かと言って、さびれすぎてても悲しくなる。ほどほどがいいんだけど。
そして八幡は海に関係してるっていうのは、いつかも書いたとおり
人肉ではなく魚を食べれてた。
あと、そこからの派生なのか 青森の蕪なんちゃら神社
あと あたしに関係あるのは塩釜神社なんだと思うんだなぁ~行ってないけど。
あと たぶんだけど、当時としては大きめの船で移動してるとおもう。
それなりの人数とそれなりの物資を持って。
きっとそれが 他所で言うノアの箱舟だったのかもしんないが、その残骸は
もちろん残っていない。
あともしかしたら、垂仁とか景行とかその系統は同じ船に乗ってて
一緒に移動してたのかもしんないな・・・・。
日本大陸のあちこちを移動 徒歩でしていたのか??となれば 馬だろうなって
も思うし、馬も乗せて船で移動してたならば、すごい文明あったことになんだ。
中国にだぞ??そっから来てるはずだから。
なんせ 奈良 京都は 眼中にない。明らかに中国から持ってきて街を
移したような感じになってるだけだから。そこが日本の中心ですっていうのは
まずない。そして、そう言われるたんび否定する あたしは。
ただ、感じ的には 対馬から入ってそこからまた 全国移動し
東北には入ってるんだ。東北拠点とされた多娥丸が都文明を愛したのか??と
聞かれたら、あたしはNO
農村と自然に囲まれた人食いのいない世界こそが一番美しい。
営口市
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B6%E5%8F%A3%E5%B8%82
遼寧省
遼寧省(りょうねいしょう、中国語:辽宁省、拼音:liáoníng shĕng、英語:Liaoning)は、中華人民共和国東北部(満洲)に位置する省。省都は瀋陽、他の主要都市として大連がある。旧称は盛京省、後に奉天省。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BC%E5%AF%A7%E7%9C%81
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45987?page=2