暁の釣り日記

青森県津軽地方での釣果情報、並びにルアー、フライの実釣を報告します。

鮎解禁日、実釣!

2010-07-01 20:46:08 | 実釣

22.7.1(木) 鮎解禁日 実釣(赤石川)


 にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ   ←まずは今日もワンクリック宜しくお願いします!


今日は待ちに待った鮎解禁日!


私も休みを取り 、行く気満々で4時頃起きたが?


雨全開じゃー・・・・天気予報で分かっていたが寂しい気持ち


です。仕方なくそのまんま寝てしまいました。goo、goo、ブログもgoo・・・・すると?


メールが?・・・先行していた友人からです。・・・「釣りに、なってらよ~


なにー・・・直ぐ電話で確認?・・・・・「釣れだがぁ~?」・・「今、5匹釣れでらぁ~!


川、濁ってね~よ!」・・・・・「おらも今がら行ぐがら~」てな具合で、しゅ、ぱーつ


時間は9時過ぎちゃいました。・・途中、自分の餌を買い10時過ぎ現地到着!


 


 



この場所です。


 


友人(福さん)の釣果!36匹・・・私と電話やりとり後、ちょい爆釣モードだそうです。


1時間足らずで・・・・凄い!・・凄すぎ!


私は目が悪いので鮎釣りは苦手な方です。まず、手返しが悪すぎです。


オトリに鼻かん通して竿を立て、オトリを目的方向へ泳がせようとした時、


今日のオトリは随分元気良く泳いで行くなぁ~・・・・・と思いきや、仕掛けが?


仕掛けの糸が私の顔に?・・・・鼻かん通したはずが、着いていなかった~


 元気が良いわけです。(アホ鳥)


 


福さん・・今日から鮎釣りの師匠と呼ばせてください!


師匠にオトリを付けて貰いました。・・・そして、師匠の言う通りヘチ狙いで!


たちまち・・・3匹釣れちゃいました。・・流石、師匠の教えが違いますね?


しかしその後は中々釣れません?少し場所を休めて昼食タイムです。


辺りの偵察!・・・皆さん釣れて無い?・・・と言うことは師匠が一番釣ったのか?


師匠は言ってました何時も解禁日は80匹は釣れるのに~と、嘆いてました。


その後私は、5匹追加して止めました。師匠も数匹追加で今日はこれくらいで、


勘弁しておくか~・・・・と、言ってました。・・流石、師匠?(笑)


天気が良くなれば釣果も上がると思います。皆さんも鮎攻略頑張ってください。


  にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ   ←お帰りはこちらからよ!