暁の釣り日記

青森県津軽地方での釣果情報、並びにルアー、フライの実釣を報告します。

基本に返るべきか?

2010-07-19 21:57:21 | 実釣

22.7.19(月) 「基本に返るべきか?」


   にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ   ←まずは今日もワンクリック宜しくお願いします!


昨日は暑かったですね~。 朝までエアコンかけっぱなしでしたyo。


3連休初日、当然、尺ヤマメ狙いで平川実釣・・・・・・しかし、その場所


子供達の水遊び場となっていました。(泣)


そして2日目、早朝チャレンジ!・・・・子供達は居ません?・・・今日こそ


尺ヤマメだぁ~・・・ライズがあるぞ~・・早々に釣り支度!


シンキングミノーにラインを通します。そして、キャスト・・キャスト、キャスト


キャスト・・・何回した事か?・・ノーバイト!・・・・ライズはあれどチェイス


すらありません。それに、今日はやたら暑い日だ?・・ウエーダー内が


汗で大変です。・・・・今日はやめたぁ~で、連休2日目も撃沈!(泣)


そして3日目、エアコン快適、寝過ごしました。(笑)


気分転換Y川へ、フライ実釣・・そうです、岩井渓一郎氏講習会実釣場所。


先回、知人と行く予定が、生憎の雨で中止となった場所。・・一人で


尺イワナいただきや~・・・・・?


  


なんでも、降りてから最後に上がる場所まで4時間掛かるとか?(凄そう)


 最初はプール続きで、魚影に期待したが・・・・・・・ビデオの様に見える魚


一匹と居ません。(ビデオが嘘くさくなってきた)・・それで又、今日は最悪


です。風が強すぎ!・・・ラインコントロールが全くできません。釣り上がって


まだ1時間しかたっていない。先は長いし、この風では釣りにならないし


残念だが、諦める事にした。(残念)・・・又、何時かチェレンジします。


 


そしていつもの場所で・・・・・小さいが数匹釣れました。


ここ、Y川でのボーズはまだありませんが、尺がまだなんですね~


尺ヤマメにしろ、どうも今一ピーンと来るものがありません。


やはり、基本の餌釣りから始めようかなぁ~・・・・


3日間の実釣に反省するのでした。


   にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ   ←お帰りはこちらから!