11月19日(水)
春・秋
、毎年開催されるコンサートツアー
。
私が、継続的に参加しているツアーといったら、ダイビングツアーとこの方のコンサートツアーなんです
。
行って来ました、“東京国際フォーラム”。
夏に急病で、私が予定していたコンサート日は中止になり、やっとお目にかかれました
。
『松山 千春』は凄い。
自分の闘病生活を、笑い話に変えてしまう・・。
夕方6時半から始まったコンサートは、9時半の時点で、歌はわずか10曲くらいだったような・・・。
『千春』さんのコンサートは、おしゃべりの合間に『歌』がある、と勘違いしてしまうほど・・。
でもね、彼の話の中からは、“時には、毒舌も有り・・”なのに、人間の温かさが伝わってくるんです。
だから、納得して聞き入ってしまう・・。
そうは言いながらも、やっぱり『歌』は最っ高ですね~
。
今回はバラード系が主だったような気がします。が、あの声量、どこから出てくるんですかね~。
病みあがりなんですよー。
お隣の、見知らぬお客様・・“窓”を聞いて涙ながされて・・。
何か、思い入れか思い出のある歌なんですね、きっと・・。
今回も期待を裏切らなかった千春さん・・、ただただ“感動”でした。
千春さんは、私とほぼ同世代・・。
私も頑張らねば・・
本日、お店は公休日の私・・。
会場で買ってきたCD聞いて、コンサートの余韻を感じながら、『今日はゆっくり寛ぐぞ』と、至福の時を過ごそうと、お風呂に入ったまではよかったのですが・・
!。
店から呼び出しです・・・。
どうやら“緊急事態”発生のようです。