ありのままで(*^^)v

日常の生活をありのままに綴ります(@^^)/~~~。

セブ・・、二日目は遥か“モアルボアル”の海でダイビング…。そして、甥のお店へ♀_(`O`)♪。

2018-11-18 23:52:00 | 日記

11月18日(日)曇り☁️/時々晴れ☀️

今朝、結局は二時間足らずで起床。

セブの友人の誘惑に負けて、遊びに行ってしまった私が悪い…😭💦💦。

5時にはダイビングショップの車がホテルに迎えに来てくれて、約3時間の道程をモアルボアルの海へ…。

しかし、そこで又、アクシデント‼️。

二時間も乗ってから、ショップの車を間違えていることに気がついた…

どちらのショップにも大変迷惑を掛けてしまった…😓😢⤵️。

確認して乗らなかった私が悪い。
でも、いつも利用しているマクタンのショップは、決行の有無は、直前じゃないとわからないというので、現地のショップに申し込んでしまったという経緯もあり…。

昨日のショップからのメールを閲覧しなかったのが、このような結果に…


今回、お世話になったのは、モアルボアルにあるチキチキダイバーズ』という、ダイビングショップでした。

皆さん、優しい方々でしたよ~~・・















しかし、2本目のポイントの、岩穴で休憩している大きな亀を発見🐢‼️。

※カメラは持参しなかったので、これはイメージ・・ガリバサグの亀さんです。









友達への約束が果たせて良かった。


エキジット後のシャワー、ここのショップも冷たかった…。

昼食後、ちょっと休憩してから、15時、現地を出発し、夕方、ホテルに到着。


夜は、甥っ子と合流。
日本料理の居酒屋に連れていって貰い、あれこれ喋りながら、お食事を…🍴。

料理は、お刺身も水っぽくなくて美味しかった。
今は、保存の技術が進んでいるんですね。

その後、甥のお店『日本式KTV・ウィング』で.少し遊ばせて頂き、ホテルへ…。







甥も、前回会ったときより、いい顔になったような気がします。
充実してしたのかな⁉️。



さて、明日は、ゴルフ⛳️💦。

渋滞を避け、逆に、ちょっとゆっくり目の出発にすることに…。

お休みなさい😌🌃💤。


ハプニングだらけの"セブ"の旅

2018-11-18 03:01:00 | 日記

11月17日()晴れ☀️


今回も、ゴルフスクールの友達と、セブの旅を楽しみました。

そして、初体験…、初挑戦、ハプニングだらけの旅の始まりでした。

初日…。

成田空港で、WIFIをレンタル。

税関済ませて、ゲートのベンチでバックを整理しようとした瞬間、WIFIのポーチを紛失している事に、やっと気づいた…。
レンタルから、約2時間が経過していた。

でも、ラッキー😃💕。
届けられていた。

しかも、有り難いことに、フィリピンのLCC機、フライトが遅れ、手元に届けられる事も叶った。

フライトが遅れて、この現状には有り難かったけれど、2時間もの遅れはすべての予定が狂ってしまった…。

ホテルは、最近恒例の東横イン セブ』。

日本人経営のホテルなので、安心、そして新しくて綺麗で、SMが併設されているし、SMは換金のレイトも安い。

マクタン空港からも近く、通りは日本人経営の飲食店が沢山、立ち並んでいる・・。

私は、いつもミニキッチン、ダイニングテーブル、そして、不要なダブルベッドが二つある“ツインデラックスC”というお部屋を予約しますが、お友達も同じお部屋を予約して快適に過ごして頂くつもりです。

 

そして、アクシデント第2段‼️。
友達が買った水着を飛行機の中に忘れてきたと言う…。

ホテルのチェックイン時にきづいて、航空会社、空港など、問い合わせて貰い、でも、航空会社の忘れ物係に届けられているというところで、タイムアウト。
でも、確認出来て、一安心・・、これ又ラッキーでした😃💕。

飛行機は二時間も遅れ、ホテルのフロントでは、水着追跡で相当の時間を費やし…。

お陰で、押して押して、全てが押してしまい…。


でも、現地の友人が迎えに来たので食事を共にし・・。

翌日早いので休みたかったけれど、その友人のお店に行く羽目になり…。



帰宅後、僅か2時間後には、ダイビングに向けて出発でした。

大丈夫かなぁ~😨😳。