ありのままで(*^^)v

日常の生活をありのままに綴ります(@^^)/~~~。

12月22日(木)のつぶやき

2011-12-23 06:47:58 | 日記

09:34 from gooBlog production
今日12/22(木)~明日12/23(金祝)はXmasパーティーです(@^^)/~~~。 http://t.co/9LvcbsWM
17:29 from Keitai Web
マスターズ出場を絶望的にした遼くん。だが、まだ来年に希望があるという彼は、オフシーズンもなく励み続けるんでしょうね。スゴいな~(o^-')b
by mitaka_mama on Twitter


Xmasパーティー 第一日目・・(*^^)v

2011-12-23 05:42:31 | 日記

12月22日(木) 時々

 

気温7℃
今日は寒い・・・

 

Xmasパーティー、第一日目
3連休前、そして世間では給料日・・も手伝い、沢山のお客様がご来店下さいました

 

ビンゴゲームで、スタッフからの細やかながら、心のこもったXmasプレゼント
皆さん、喜んで下さり良かった
司会進行役は、さっちゃんとひなちゃん
当店のベテランさんだけあって、中々、スムーズな運びでした

   

カラオケ大会も、沢山のお客様が賞品券をゲットしたようで、良かったです~・・

   

今日は皆さん、楽しんで下さったようで、先ず先ずの一日でした
閉店時に、お客様に撮って頂いた写真も、先ず先ずの出来栄えでした

   

この、今年最後のイベント、『Xmasパーティー』も、あと一日

頑張らなくっちゃあ~~・・

 

 


今日12/22(木)~明日12/23(金祝)はXmasパーティーです(@^^)/~~~。

2011-12-20 13:14:54 | 日記

Xmasパーティーのご案内


12月22日(木)~23日(金・



ゲーム開始時間:PM10:30~


★ビンゴゲームで、賞金&スタッフからの熱いXmasプレゼントGET


★カラオケ採点ゲーム・・・Xmasにちなんだ聴きたい曲で競って下さい
                  ★100点・90点・80点・70点・60点の各ビンゴ賞(※賞品は各点数で違います)
                  ★99点~55点のゾロメ賞
  ※デュエットでの入賞は、別途、賞品プレゼント。



楽しい催し,盛りだくさんです


是非、Xmasの夜をご一緒に過ごしましょう・・ね



★★ Xmasの料金ご案内★★
①飲み放題・・90分¥5,000
②ボトルキープ制・・・ボトル半額


PS.
Xmasの夜のピアノ弾き語り、ギター弾き語り演奏者募集、自由にご参加下さい。
連絡先 美多佳 047-356-2006



◆◆年末年始の休業◆◆
12/31(土)~1/3(火)・・3日間



忘年会、ご予約承ります。
休日、お食事、時間外などもご相談下さい。



営業時間:夕方630~翌100  


来年こそは・・(*^^)v

2011-12-18 21:04:32 | 日記

12月18日(

 

目が覚めたら、何と昼を過ぎていたのでして・・

 

今日は、一日、唯々、ぼーっとしており・・

 

これではいけないと、ゴルフショップめぐり・・

 

20周年の自分へのプレゼントは、前々から欲しかったゴルフ用の靴を買うことにした

 

100切れなかった自分
情けないなぁ~~・・

情けないと言えば、遼くんも来年のマスターズ、ダメみたいで・・
人間、思い通りにいかないものです
でも、やっぱり、どこか甘い自分がいたんですよね~~・・

来年は、ひたすら練習に励むことにしよう・・


長い一日の終わりに・・。

2011-12-18 07:31:04 | 日記

12月18日(

 

朝帰り・・・

美多佳は、お客様にとってどういうわけか、最後のお店になるようで・・
他店より早い閉店なのでね、もっと早くご来店して欲しいのですがね~~


今日は最後のご到着は、常連客様でもあり、ゴルフ仲間でもある“さとちゃん”御一行様
忘年会のお流れのようで、去年も確かご来店下さったお客様たち・・

 

閉店後は、お隣のダイニングバー『龍山さんに、ともちゃん、なほちゃんの二人の新人を引き連れて、短時間の滞在をフォロー

新人スタッフたちは結構な食欲で、次々と出されたメニューに大満足
付き合わせてしまったものの、良かった・・

 

さとちゃんも、お酒が進むにつれ、気分が乗ってきたようで、お得意のトシチャン『抱きしめて・・』を振付つきで、熱唱・・

龍山のマスターまで、美川憲一や和田あきこさんなどを仮装して熱唱して下さり・・
エンドレスな夜でした・・

 

龍山さんも、時間オーバーの閉店
さとちゃん、送って帰宅・・
居間のカーテン開けたら、夜が明けるところ・・。

 

この幻想的な光景をぼーっと長めながら、コーヒー片手に、長い一日の終わりを感じた次第です