5月16日
北海道に緊急事態宣言発令
そして5月15日
浜サロマへ行ってきました
本当は、主人は、友人と羅臼まで行く約束をしていたのですが
緊急事態発令前とはいえ、地方ナンバーの車を見れば
そこに住む地元の方は、良い気分はされないだろうと
羅臼での釣りは中止になり、釣りのお供は友人から私に
私は相変わらずのバードウオッチングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/3073066d015aa8670b414db7825e00bc.jpg?1621230554)
アジサシと言うそうです
遠くから眺めると、カモメにも見えるし
飛び方が忙しく、ツバメにも似ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/e77660e7ab4e4a05ce4ec128ed632b94.jpg?1621235000)
アクロバットさながらの飛行を繰り返し
体を捻らせ、急降下。
海へとダイブします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/7008e76487d9a525da8ce470b625e28b.jpg?1621235000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/55/3c3e2a2df6ae9137ed5ae57d62367c18.jpg?1621235000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/65180bd63518a256231349ac489b960f.jpg?1621235000)
なんとか海へダイブする瞬間を撮れないものかと
試行錯誤するも
動きの速さにカメラが追いつけず
レンズがウーウーと唸るだけ
最後は諦めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/906927a3306398d35c31505587e1461f.jpg?1621235313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/79cc3b733e3599f4ee71e1cefead4b51.jpg?1621235313)
SDカードの容量がいっぱいに近づいてきたので
野鳥や花などの写真を、アプリに取り込み
フォトブックを作ってみようかと考えているところです
Yahooの知恵袋で何度もお世話になり
鳥の名前や特徴を教えていただいたこれらを印刷し
鳥の名前を思い出すときに、役立てたいなと思っています
ただ、自分で印刷をするか
専用アプリを使って申し込むかは、まだ決めていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/719a6a9031afcbe8515cb7e50a1006fe.jpg?1621235665)
おまけ