3日目は少し気分を変えて香港島の反対側の町へ行ってみようと言うことになり
こんなバスに乗り出発~。
途中映画「慕情」で有名なレパルスベイを通り
レパルスベイでは風水の為の窓?のあいたマンションが話題になっています。
マンションの真ん中に「気」が通る穴があいているんです。
到着したのは赤柱とかいてスタンレーと読みます。
以前は小さな漁村でしたが今では観光地になっていました。
こんな小さな商店が並ぶスタンレーの市場。
そこで書いてもらったのが花字
まだ出来上がりではありませんが真理って書いてあります。
小鳥や蝶々が書き込んでありいろんな願いが込められているのです。
浜辺にはこんなカフェやレストランが並んでいてお食事ができます。
マレーハウスと言う建物。
以前は香港の中心街に会った建物を移築したものですって。
私はこの建物がまだ元の位置にあったころの香港に住んでいました。
午後早めに戻って前日に頼んであったハンコを取りに行ったり、お買い物をしたりして、いよいよ最後の晩餐です。
この日は泊っていたホテルの中のレストラン「夏宮」で。
湯葉の前菜 蟹と玉蜀黍のスープ
季節の野菜料理 蟹みそと蟹肉のスープ麺
海鮮炒飯 スペアリブ
丁度中秋の前で月餅が並んでいます。
いよいよ明日は帰国です。