今日、お習字のお稽古で小田急電車を待っていたら、こんな可愛い電車が来ました。
最初、???と思ったのですが、小田急電鉄が子供たちから募集して作ったんですって。
JRでは宣伝のプリントをした電車が時々走ってますけど、こんな可愛い電車が走ってきたら誰でも楽しい気持ちになりそうですよね。
ぶたさんが可愛いでしょう~?
電車を降りて家に向かう途中の桜がきれいでした。
逆光だったので、上手く写せませんでしたが、ちょっとだけ見てくださいね。
大きな桜の木でしょう?
毎日お家でお花見が出来て羨ましいですね。
コメント利用規約に同意する
粋な事をなさって小田急電鉄は子供に愛されて益々利用者が増えるでしょうね。
子供しか描けない絵は何回見ても微笑ましいわ。
桜はみんなが見上げて誉めてくれるから毎年綺麗に咲くのでしょうね。
ホームに入ってきたとき、何が来たのかと思ったわ。
黄色い箱が来たのかと・・・・。
でも、気を取り直して下北沢で乗り換えのときにデジしました。
他にも子供のデザインの電車が走ってるらしい。
自分のデザインした電車に乗った子供は、本当にうれしいでしょうね。
そして一生小田急電鉄のファンになってくれるわね。
桜、今日もますます見事になっていくのでしょうね。
こちらは木によって1部咲きから5部咲きくらいまでかな。
ここ数日が一番きれいね。
可愛い電車にあって
幸せ奈々ママ、なんだかほのぼの?するわね~
桜も毎日姿を変えて、私達を楽しませてくれて
お散歩が楽しみです~
桜の花も人をほのぼのとした気持ちにさせてくれるわね。
春はほのぼのがいっぱいね。
今日はちょっと寒いから桜もちょっと咲くのがゆっくりになるかしら?
何本も無いのでしょうから・・奈々ママはラッキーだったかもね(*^_^*)
小田急線のずっと先には私の好きな箱根があるから小田急線も好きだわ~(笑)
今日のお散歩ではたくさんの桜が見れたわ・・でもこの辺りの桜・・もの凄く切り詰められたものが多くちょっと悲しかったわ(T_T)
いろんな事情があるからしょうがないのでしょうけど・・見事だった桜が・・可哀想・・。
お散歩もお買い物にも行かなくちゃいけないのよ。
昨日お医者様に中性脂肪が多いからお薬を飲むように言われたんだけど、もう一度行きつけのお医者様に行って相談しようと思うの。
今飲んでるお薬との飲み合わせもあるからね。
それで歩いてお買い物に行こうと思うのだけど、なかなか腰が上がりません。
どっこらしょと行かなくちゃね。