今朝は曇ってて涼しい朝でした。
窓から小川を眺めたら白鷺が餌をとっていました。
見ている間に何度も小魚を捕まえていましたよ。
今日は見たいと思っていた映画を観に行ってきました。
ここのところ映画館もしまっていたので4ヶ月ぶりくらいの映画でした。
二子玉川の駅
コロナの頃よりうんと人通りが増えました。
みんなマスクはしてるけどカフェも結構人が入ってます。
蔦谷家電
テレビでよく紹介されてるお店です。
こんなところを通って
この映画を観てきました。
子供の頃読んだ若草物語がベースになった映画です。
観客は私を始め昔少女だった人が多かったです。
少年だった人もいましたよ。
話が過去へ飛んだり原作を知ってないとわかりにくいかもしれませんが
私はとても面白かったです。
映画を観て疲れたので帰ってから昨日作った
紫蘇ジュースでほっと一息でした。
今日は息子が代休をとっていたのでティアラは来ませんでした。
朝、パパが「今日ティアラが来てないんだよ」と不満そう。
私よりパパの方がペットロスかもしれません。
夕方も「来るかと思ったけどこなかった」ですって。笑
カルガモにサギ 小魚も居るんですね
東京ってことを忘れてしまいそう
東京もやっと映画を観ることができるまでになった様で
嬉しいですね
紫蘇ジュースで一息 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
小川には大きな鯉
ごくためにはカワセミもいます。
本当に静かで住みやすいところです。
やっと映画が見られて嬉しかったです。
でもチケットは当日から売り出すので以前のように予約してというわけには行きません。
紫蘇ジュース、爽やかで美味しいですよね。
作らなくては飲めない味ってところも嬉しいです。
(^^)
てっきりまだ閑散としていると思っていたので、何だかほっとしたような。
映画も行きたいなぁ。
この映画も見たいし。
若草物語、本も読んだし、昔の映画も見たわ。
エリザベス・テイラーが本当に綺麗可愛ったなぁ。
.。゜+.(´▽‘)。+.゜+・ポワ~~~ン
少し前までは閑散としていたけれど、だんだん元に戻ってきています。
映画館も間を開けて座るなど、人はたくさんは入れませんが
映画を楽しめるのは嬉しかったです。
今回は長女のメグがエマ・ワトソン
エリザベステイラーはどの役だったのかしら?
美人だからエイミーかな?
☔️が降っていると、引きこもりに拍車がかかります☺️
ティアラちゃん、今日は保育園に来たみたいですネ👍
私は、メリルストリーブが演技派なので好きです
さっき散歩に行っておいて良かったわ。
今日はうちに来ていて、明日は息子が休みで家にいるので来ません。
この映画にもメリル・ストリーブさんマーチ叔母さんの役で出てました。
私が印象に残っているのは「鉄の女」マーガレットサッチャーの役をやった映画です。
私はミーハーなので主人公に惹かれました。
ずーっと雨でつ…
止み間が無いので引きこもり
若草物語って読んだことが無いので良くわからない(笑)
なんとねぐストーリーはわかるけど
パパさんの状態はうちのみと様と同じでつ
鍵を持ってるから起きてなくていいよと言ってるのに『来るかと思って早起きして鍵を開けておくと来ない』って言ってまつ
小さい頃と違ってほぼ寝てるだけのマルチョスでつが、癒されてるらしいでつ(笑)
私も午後からは引きこもり〜。
若草物語って、私の年代だとほとんどの人が知ってるかも。
ぜんざいさんは若いから知らない?
たみたみは知ってるんじゃないかしら?
うちのパパさんは今日はティアラが来てたのでご機嫌さんでした。
雨の中
やっぱり癒されるんでしょうね。
私もティアラがいないと寂しいでつ。