老若男女問わず愛される味を目指しているという創業1975年のサンドイッチ専門店「さえら」。「大通公園」や「創成川公園」にもほど近い大通の地下街にあり観光雑誌等でも定番の人気店です。テイクアウトもでき公園散策のお伴にもなります。
「創成川公園」でライラックとアート巡りを終え帰宅途中に当初の予定通り「珈琲とサンドイッチの店 さえら」でテイクアウトです。この店は観光ガイドブック等でも定番の店で「札幌っ子熱愛の名物グルメ」などと紹介されています。店の前は以前から何度も通過し訪問の機会を伺っていました。朝10時開店なので「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」観劇前のランチ候補にも考えたのですが人気店で入れないと困るので断念し、本日漸く念願の訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/c1a55e3fe5922ee062795a41d429313f.jpg)
地下鉄東西線「大通駅」東端の改札を出て「テレビ塔」方向へ向かう地下通路直結のビルに入っています。「オーロラタウン」の1本南側の地下通路で「19番出口」すぐ、黄色い看板が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d8/c7e0a3b789255ee46ffb18699186dd39.jpg)
洋装店奥の入口から地下3Fに降りる階段が続いています。ここを降りていけば店内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/bbf0fccff22ba31af7a64821110542cb.jpg)
地下3Fの店入口前には猫グッズが山ほど並んでいます。オーナーの趣味でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/27d3b8827567ffe7939a8298d5aeafff.jpg)
カウンター奥の棚にも猫たちが。カフェというか喫茶店というか落ち着いた店内です。このカウンター向かいにもテーブル席があり・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/ef6f788089209d6e73cf6af50ba46d27.jpg)
入口右側にもテーブル席があるなど程々大き目の店で席数は40ほどとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/637fd73053e6d10c8a144d8681db5ca6.jpg)
サンドイッチは、たまご、ハム、ポテトサラダ、野菜、コンビーフ等のベーシックなものから、たらばがに、フルーツ、スモークサーモン、スモークチキン、パストラミビーフ、ねぎチャーシュー、メンチカツ、えびカツ、カレーコロッケ等から好みの具材を2種類選んで組み合わせます。期間限定ものも合わせると100種類を超えるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/6006344b377e3f66ddee0361ab2ccad6.jpg)
ただテイクアウトの場合は、組み合わせ全種類自由という訳ではなくメニューに書いてあるもの以外の組み合わせ持ち帰り不可だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/30cdbfd083bc02a521f8d08a3b5b8218.jpg)
こちらの看板メニューでもある「タラバガニサンド」と「フルーツサンド」の組み合わせ(税込み900円)。「タラバガニサンド」は売り切れることが多い人気の品だそうで、たっぷりのタラバガニとキャベツ・玉ねぎを特製のマヨネーズであえたちょっと贅沢感ある一品。「フルーツサンド」はいちご、キウイ、黄桃、りんごが入り、甘さ控えめのホイップクリームとパンに塗ったバターの塩気で甘ったるくはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/44f4909912fc02ed5a48cac0d2a610e8.jpg)
もう一つは「エビカツ&スモークサーモン」(同770円)。「エビカツ」は衣カリカリで中身は海老がしっかり確認できる程のプリプリ感、タルタルソースが濃厚で海鮮カツサンドにはぴったり。「スモークサーモン」は肉厚サーモンとトマトにレタスでマヨネーズソースです。これも美味しいです。ちょっと値段が気になりましたが人気の程には納得の味わいでした。
サンドイッチ専門で45年を超える長い期間も愛されてきた人気店とは大したものです。値段はそれなりですが吟味された素材が贅沢に使われているのでしょう。オリジナル・ソースとの相性もばっちりで美味しいです。今度は季節限定ものが出てきた際には試してみたく思います。ご馳走様でした。
「珈琲とサンドイッチの店 さえら」
札幌市中央区大通西2 都心ビルB3F 011-221-4220
営業時間 [月~金] 10:00~18:00 / [土・日・祝] 10:00~18:00
定休日 当面の間は毎週水曜日
(2021.5.24訪問)