地下鉄東西線「円山公園駅」徒歩5分の人気のカフェレストラン「JETSET(ジェットセット)円山」。見た目にも拘ったというエッグベネディクトやパンケーキが人気です。2階には和雑貨ショップ「はらいそ」を併設しています。
今日は観光ガイドブックや円山本でも有名な「JETSET(ジェットセット)円山」です。お洒落なインテリアと見た目にも拘ったメニューで人気だそうで待たされることもしばしばという評判もあり訪問を躊躇していました。そんな折、同店も円山エリアの飲食店などを対象とした30%プレミアムチケット「マルプレ! 」の対象で利用期限も今月20日と迫ってきたこともあり良い機会と出かけることとしました。タイミング的にも雪の降る日の開店早々に行けば客もそう多くないだろうと勝手な理由を付けて本日の訪問となりました。結果的には正解で入店から退店まで他の客はいませんでした。店の場所は地下鉄東西線「円山公園駅」5番出口から「大通」に出て東方向に5分程歩いたことろにあります(地図)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/6aceb68303286bb88d930c1acc9e0a55.jpg)
「大通」に南向きに面する「JETSET(ジェットセット)円山」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/9c604eec5bfbbc0bf2d2d879b1772dac.jpg)
こちらの入口から店内に入った1階が「JETSET」。店内に入り階段で2階に上ると「はらいそ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/9ed6c9a9b0a1e7e144f6aa7293a759b9.jpg)
2枚看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/71e575a0faa40fac2e2472ee93d4d82b.jpg)
入口には「マルプレ! 」のポスターが貼られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/05b7f37b3772878e34b03e7bb200bdaf.jpg)
店内のようす。50~60年代のインテリアでまとめられているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/de/5ee3349541186b80b73712d5a95e7147.jpg)
1階の一角にも食器やステーショナリーなどの雑貨が並べられています。販売もしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/4f521c23df127b6a8221dde34f545f00.jpg)
店奥から入り口方向を見たところ。階段を上がったことろが「はらいそ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/f89607aec90185c9aa1cd542e84e6f5c.jpg)
ランチメニュー。看板メニューの「エッグベネディクト」が最初に記載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/60456ac7a3d39e03c31ecc6950515a5b.jpg)
ランチメニュー以外にグランドメニュー、そして人気のパンケーキなどもあります。悩むところですが先ずは「エッグベネディクト」を注文することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/1744092df2a0807b0d041a6418760cc3.jpg)
「エッグベネディクト」のランチセット。ドリンクが付いて税込み1,500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/afd10aaa9e88a33285cea3c8f10536e9.jpg)
看板メニューの「エッグベネディクト」の具材はスモークサーモン・生ハム・ベーコンから好きなものを選べます。選択はスモークサーモン。皿の上にはマフィン使用のエッグベネディクトとサラダ、ポテトフライ、スープがのせられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/4e015248822450a58792f3f4ff2a34a8.jpg)
「エッグベネディクト」のポーチド・エッグはとろっととろける卵の黄身が良い感じです。マフィンなどと絡めていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/f7ed5a5d59071c71389d962276fa70d0.jpg)
スープは「白菜のポタージュ」です。冬らしい美味しいスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/5b760e8f86f02ab70fdaec7a2d5bc75f.jpg)
ランチセット注文客は自家製ケーキ(ハーフサイズ)が同250円で注文できます。2ケでも良いですか?と聞いたらOKだったの注文したのは・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/ee88238ca6d38365cf3c7b3056ea3318.jpg)
「ほうじ茶チーズケーキ」と・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/93c62a6991f8d6a2daf9803042f03775.jpg)
「ショコラバナナケーキ」です。いずれも250円ではお得感溢れる濃厚で味わい深いケーキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/c0e2afa75ae4b565cf51f211efa1eb62.jpg)
セットのコーヒーはエスプレッソ・マシンで抽出した中深煎りの飲みやすいコーヒー。店は多少の古く感じる雰囲気と強気の価格設定が少し気にはなりましたが有名店・人気店らしいお洒落な印象の店でした。うまく写真を撮れば映える雰囲気なのでしょう。結構でした。ご馳走さまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/3961c02a85babcb548ff153a52723ae6.jpg)
食後は2階の「はらいそ」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/ce6db792c209c213bdabab328a8dfded.jpg)
2階廊下奥にシンボルのデザイン・チェアが置かれていました。期待していたのですが「動かさないでください」と注意書きが置かれていましたので横向きのままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1f/99b47e524426c4f291f92f28650a9b16.jpg)
ネットより拝借したシンボル・チェアの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/99e9727abda80df3dc66a3f277f90067.jpg)
販売されているのは手ぬぐいや風呂敷などをはじめ和の雑貨類が主です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ce/7be53a95dba633bb8fb72d5a37f2ef56.jpg)
店オリジナルの「HOKKIDOてぬぐい」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/a0024e2cf660c4d196d36fd176195396.jpg)
クリスマスグッズに・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/9a659ed4154423db81670712d7cfb7a5.jpg)
更に来年の干支の置物なども販売されていました。1階の「JETSET」での注文品の待ち時間に、また食後にも見て周り買って楽しめるようなスペースでした。
「JETSET(ジェットセット)円山」
札幌市中央区大通西22-1-7 011-621-2848
営業時間:11:30~21:00 (L.O.20:30)
定休日:月曜日 祝日の場合は営業
(2022.12.7記)