新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目)を受けてきました。「接種券」が自宅に届いたのが先週で1週間も待たずに自宅近くのクリニックで接種を受けることができました。昨年8月に1回目の接種を受けた時は「新型コロナウイルスワクチン予防接種のてんまつ」で記した通りの紆余曲折がありました。予約を取るのも一苦労で「接種券」到着から3週間近くも待たされ結局は集団接種会場の「つどーむ」まで出かけることになりました。それに比べると今回は大変スムーズでそれはそれで結構でした。ただ気になることが一つ。新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)が1回目・2回目のようなペースで進んでいないのではないかということです。そんな辺りも含めて今回も顛末を記させていただきます。
我々夫婦が2回目のワクチン接種を受けたのが昨年の9月14日。本年3月14日が6カ月経過日となります。札幌市のウェブサイトでは「2回目接種日から6カ月経過する日のおおむね1~2週間前」に「接種券」が届くということなので3月になると毎日心待ちにしていました。
前回と同様の封筒で「新型コロナワクチン追加接種(3回目)の知らせです」[接種券在中]が届いたのが先週のことでした。
在中は①接種券、②「札幌市新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)のお知らせ」、③「新型コロナワクチン接種実施医療機関等のご案内」、④「新型コロナワクチン接種の予診票(追加接種用)」、⑤「新型コロナワクチン予防接種について説明書」の5点です。
早速予約を取るべく1・2回目の際にダウンロードしたYahoo! MAPアプリ「新型コロナワクチンマップ」をチェックします。自宅周囲で予約可能な医療機関等を地図上で表示してくれるもので前回は周囲は✖印がほとんでした。今回は札幌市の集団接種会場の「札幌市医師会館」も含め「ファイザー」「モデルナ」ともに選択肢は多そうです。
そこで先ず札幌市の「集団接種会場予約」にアクセスします。前回の集団接種会場「つどーむ」での運営が極めてスムーズだったのが印象的だったからです。
今回は自宅近くの「札幌市医師会館」(地下鉄東西線「西18丁目駅」最寄り)も「中央区民センター会場「(同「西11丁目駅」最寄り)も3月14日以降の日でインターネット予約が可能なようです。
最も近くの「札幌市医師会館」では3月15日(火)にでも予約可能なようでしたが平日は18時以降と遅い時間になるので一旦保留です。
次に探したのが近所で「かかりつけ」以外も受け付けているクリニックです。先ず前回の時も候補に考えた北7条(同「西28丁目駅」最寄り)の「ごうだ整形外科」にアクセスします。
「ごうだ整形外科」では「モデルナ」も「ファイザー」も受け付けています。まず「モデルナ」です。本年3月14日(月)が6カ月経過日でこの日から接種可能なのですが15日(火)午前にテニスを予定しているので15日(火)午後以降で検索すると16時以降で可能でした。
ちなみに「ファイザー」で検索すると28日(月)以降となりました。1・2回目も「モデルナ」で私は特に重い副反応が無かったので「早い方が良いだろう!」と15日(火)午後で予約を取りました。前回の大騒ぎがうそのような順調さで予約ができました。
それはそれで良かったのですが「こんなに余裕があるのはどういうこと?」と疑問が出てきました。札幌市のウェブサイトを見ると3回目の接種率は3月11日時点で21.2%(全国的には30%程度)。1回目の接種を受けた時点での札幌市の接種率が約48%だったので半分以下です。我々と同様のペースで1・2回目の接種を受けた人の手元には「接種券」が同じように届いているはずですので20%以上の人が3回目の接種を受けていないことになります。
そこで仮説1です。「モデルナ」と「ファイザー」では一般的に「モデルナ」の方が副反応が重く出る印象があることや、1回目の際には「ファイザー」が先行したため「ファイザー」の予約・接種の空き待ちの人が多いのかも知れません。今回も集団接種会場は「モデルナ」のみですし、「ごうだ整形外科」でも「ファイザー」の待ち日数が多いようですから。
ところが幾つかのクリニックのウェブサイトを検索していても「ファイザー」の予約が特に混雑しているようでもありません。
「大通駅」界隈まで行けば3月15日(火)にも接種を受けられる場所もありましたので仮説1は検証不能のようです。
そこで仮説2です。今回感染主流の「オミクロン株」は一般的には感染しても重篤化しにくいという印象がありますし治療薬も準備されているようです。また接種済みでも感染する「ブレークスルー感染」例も報告されています。一方で高熱を中心とした副反応経験を語る人は周囲に多くいて特に38度~39度の熱が出た人は大変な思いをしたようです。そうした人達が「あんな思いをする位なら今回は止めておこう!」と思っている人が相当数いるのかも知れません。
副反応の発生には前回から少し疑問がありました。接種の前の問診の際にドクターに副反応について聞くと「1回目はだいたい5割、2回目には8割の人に発熱があります。高い人は38度くらい出ます」とのことで厚生労働省ウェブサイト情報とは差異があったからです。見方が悪いのか知れませんが・・。
改めて厚生労働省の資料を見ると2回目接種後2日目の発熱(37.5℃以上)は「モデルナ」で80%弱(60%程度は38℃以上)で「ファイザー」では35%強(20%程度は38℃以上)となっていました。はやり「モデルナ」の場合は相当数の発熱の副反応があったようです(妻も2回目接種後2日目に高熱が出ました)。
一方「ワクチン追加接種(3回目接種)を受けた方への接種後の注意事項」には「副反応は・・どちらのワクチンにおいても・・おおむね1・2回目と同様の症状が見られました」としつつも・・。
38℃以上の発熱は「ファイザー」で2回目16.4%→3回目8.7%へ低下、「モデルナ」においても15.5%→6.6%へと出現率の低下を説明しています。安心して3回目を受けてもらおうという配慮なのかも知れませんが少し混乱してしまいます。いずれにしても高熱の副反応が出た人が相当数いることは確かのようですが仮説2も現状では検証不能でした。
ただ追加接種(3回目接種)が1・2回目のようには進んでいないという危機感が政府にあるのかネット上では追加接種(3回目接種)を勧める政府広報がやたらと目につきます。政府は各自治体から「接種券」の発送数と実際の接種者数の報告を受けているはずですから。
こちらはPC版のYahooサイト上の政府広報。
「効果」と「安全性」を強調していますが接種率の向上につながっていくでしょうか。何か一段の工夫が必要なように思えました。
実際の接種は降雪の中で「ごうだ整形外科」に行ってきました。予約の時間少し前に着きましたが遅滞なく①受付②診察③接種と進み15分の待機の後「接種券」が返還され終了です。
取り敢えずは3回目の予防接種済みの証明(臨時)です。いずれ札幌市のワクチン接種記録が更新される頃を見計らって「新型コロナワクチン接種証明書」を再度発行申請することにします(自動更新ではないようです)。
その後の経過です。接種から約24時間経過しましたが今のところ接種部の上腕部の痛み(前回より痛いかも)以外に特に自覚的な副反応は起きていません。この感じだと今回もたぶん大丈夫のような気もしますが無事経過することを期待します。今回感じた「3回目の接種は順調に進んでいるのだろうか?」との疑問は解消されないままでしたが札幌市も含め全国的に追加接種が進展することを期待します。もちろん各種の不安・不信解消策も必要なのかも知れませんが。前々日も書きましたが心の底から—そんなこともあったね—と笑える日が一日も早く来てもらいたいものだと思います。ありがとうございました。
「さっぽろ新型コロナウイルス・ワクチンNAVI」
(このページについてのお問い合わせ)
札幌市新型コロナウイルスワクチン接種お問い合わせセンター
電話番号:011-351-8646(毎日9時00分~18時00分)
※こちらの番号では、接種予約を受け付けておりません
聴覚に障がいのある方をはじめ、電話での相談が難しい方は以下をご利用ください。
札幌市コールセンター(毎日8時00分~21時00分)
ファクス:221-4894
※折り返しのご連絡は、札幌市コールセンターではなく、担当部署からとなります。
(2022.3.15・16記)
(このページについてのお問い合わせ)
札幌市新型コロナウイルスワクチン接種お問い合わせセンター
電話番号:011-351-8646(毎日9時00分~18時00分)
※こちらの番号では、接種予約を受け付けておりません
聴覚に障がいのある方をはじめ、電話での相談が難しい方は以下をご利用ください。
札幌市コールセンター(毎日8時00分~21時00分)
ファクス:221-4894
※折り返しのご連絡は、札幌市コールセンターではなく、担当部署からとなります。
(2022.3.15・16記)