本日は「パティスリー モンシェール札幌円山店」の「ハートをつなぐロール(端っこロール)」。我が家で大ヒットのとってもお得なエコノミー商品です。大阪を代表するビジネス街「堂島」でオープンした「パティスリーモンシェール」が数量限定で販売しています。大阪のおばちゃんが“端っこ捨てたらもったいないやん!”と言ったのが始まりかと思っていたのですが東日本大震災の義援金集めが目的だったようです。

誕生は2011年。東日本大震災の義援金を集めるために、「堂島ロール」を巻いて綺麗に整える際に生まれる切れ端をハーフサイズのお箱いっぱいに詰めて販売したことがはじまりです。見た目は綺麗ではありませんが、私たちの復興支援への想いがギュっとつまっています。
現在でも、SDGs活動における食品ロス削減への一環として、また食材や生産者への感謝を込めて、一部店舗にはなりますが販売させて頂いております。 ※商品ラインナップ・数量は日替わりのため店舗によって異なります。

「ハートをつなぐロール(端っこロール)」の取扱店は限られ本店工場併設の「大阪ファクトリーショップ」では毎朝10時と夕方16時の2回販売ですが東京・葛西店/尾久店、福岡・博多店では週2回のみのようです。有難いことに自宅近くの「パティスリー モンシェール札幌円山店」では開店12時より毎日の販売になります。

ちなみに「パティスリー モンシェール札幌円山店」ではテラス席で食べる予約限定の「アフタヌーンティーセット」も人気です。

料金は2名用は3段タワーで提供され5,000円(税込)、1名用はプレートで2,500円(税込)です。どちらのセットもワンドリンク付きです。

話を戻します。「端っこロール」はその日に工房で作る「堂島ロール」の量と種類に依存するので数量限定です。これまでの経験から正規品が良く出る週末などは「端っこロール」の販売数も多いように思われます。前回購入したGW前の土曜日などは12時の開店直後に店に到着し2番目に入店した際には4~5種類の「端っこロール」が並び『選り取り見取り』状態でした。今回は前回と同じく12時に店に到着したのですが開店前から並んでいた4人の客に次いで5番目でした。

当日は販売数量も少なかったようで1番目・2番目の客の購入が終わり後ろからケースを見ると残るのは4ケのみ。3番目・4番目の客が2ケずつ購入するとダメかと思ったのですが有難いことに最後に1ケだけ残っていました。

退店する際には「本日分完売」の表示が出ていました。

ところが別の土曜日に訪問した時です。他用で店の前を通りかかった時は12時15分。当然「本日分完売」の表示が出ているかと思ったのですが残っていました。これは逃す手はない!と早速入店です。


正規品の下に「ハートをつなぐロール(端っこロール)」が並んでいます。販売数の少ない「フルーツ」と「コーヒー」は完売でしたが「キヌア」と「堂島ロール(プレーン)」が残っていました。折角なので1ケずつ購入です。

購入した「ハートをつなぐロール(端っこロール)」税込み500円です。

「堂島ロール」の正規品を整える際に生まれる切れ端がハーフサイズ用の箱一杯詰まっています(本日は6切)。正規品(ハーズサイズ/税込896円)とほぼ同量で値段は500円ですから大変お得です。見た目は綺麗ではありませんが自宅用では全く問題ありません。とってもお得な(みみっちい?)エコノミー商品です。


もちろん味は変わりません。『しぼりたての生乳のようなミルクの香り広がるクリームを、卵風味の生地で「ひと巻き」に包んだ“クリームを味わうロールケーキ”』です。

こちらは「キヌア」。上川管内剣淵町の特産穀物「キヌア」を使い同町の農産物販売会と共同開発し本年春より販売している新商品。抹茶のようなキヌア葉の香りが楽しめます。美味しいです。外観も何故か正規品のような整形された厚切りで一層お得感があります。

小さな1ピースのケーキが500円を超えるのも珍しくなくなった昨今です。同じワンコインでシニア夫婦が食後のデザートとして量的にも十分に楽しめます。そんな何てお得な我が家のヒット商品でした!ご馳走様です。
(2024.5.22/6.25改定)