見出し画像

札幌・円山生活日記

芸術的スイーツで人気の円山にある小さなカフェ~「cafe cou cou(カフェクゥクゥ)」~

本日は円山の「cafe cou cou(カフェクゥクゥ)」でスワン型シュークリームの『スワンシュー』です。同店はメレンゲとシャンティクリームで作られた美しいスワンケーキはじめ芸術的なスイーツで評判の店です。ただ営業は不定期で店のinstagramによれば最近は金・土曜日を中心に月4~6回程度の開店です。2月は7日(金)8日(土)、14日(金)15日(土)、21日(金)22日(土) の営業で『スワンシュー』もあるようなので今般久しぶりに出かけてきました。
店の場所は地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩5分ほどの住宅街の中です(地図)。店は完全に周囲の住宅街に溶け込んでいて開店日のみ店前に「cou cou」と書かれた小さな看板が出ています。『予約はお受けしておりません。満席の場合は電話番号をお聞きしてお席のご用意が出来ましたらご連絡いたします』というシステムで席が空いているかどうかは木製の扉を開けての運次第です。
最初に正面カウンターで注文・会計してから席へ移動します。2月のスイーツは「ミニシューのグラススイーツ」(税込み1,200円)「スワンシュー」(同700円)「プリン」(同650円)「ベイクドチーズケーキ」(同600円)、ドリンクはコーヒー、紅茶、カフェラテ、ハーブティー(以上HOT)、りんごジュース、アイスティー(以上COLD)から選択。ワンドリンク制で値段は同500円~600円、支払いは現金のみです。
当日の先客は入口近くのこちらのテーブルに1組(写真はその方々が退店されてから撮らせていただきました)。。



注文を済ませると『カウンターのお好きな席へどうぞ!』と案内されます。席数は入口のテーブルに3席、カウンターが4席ほど。店内の照明は暗めで間接照明が配置されドライフラワーなどが飾ってあります。アンティークのテーブルや椅子、壁も含め良い雰囲気です。

注文の「スワンシュー」と「コーヒー」。


「スワンシュー」はスワン型のシュー生地の中にカスタードクリーム、生クリーム、ベリージュレが隠されています。華やかで爽やかなシュークリームです。
飲みやすいコーヒーとともに美味しくいただきました。
なお他のスイーツの「ミニシューのグラススイーツ(チョコ・ミニシュー・いちご・アイス・生クリーム・コーヒーゼリー・メープルブラマンジェ他)」。

「プリン(生クリーム・冷凍さくらんぼ)」です。いずれも店のinstagramをよりお借りしました。

なお前回訪問時にいただいた「スワンケーキ」(スワンのメレンゲシャンティ、いちごサンドのショートケーキ)は最近はあまり登場しないようです。復活した際には是非とも再訪したいものです。
先客が帰るのに前後して次の客がカウンターにやってきました。本日は比較的余裕があったようですが長居するのも迷惑でしょうから早々に退散しました。 
店前。奥が「南1条通(裏参道)」方向です。

cafe「cafe cou cou(カフェクゥクゥ)」
札幌市中央区南3条西23-2-19-1
2月のカフェ営業日
7日(金)8日(土)
14日(金)15日(土)
21日(金)22日(土)
11:30~16:30(L.O16:00)
☏ 090-9089-0766(営業時間中のみ)
支払は現金のみ
https://www.instagram.com/coucou_sapporo/
(2025.2.18)

最新の画像もっと見る

最近の「カフェ/バー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事