創業1942年(昭和17年)の京都の老舗「大垣書店」のマルヤマクラス店に併設する「CAFE LINER NOTES(カフェ・ライナーノーツ)」。落ち着いた雰囲気で本片手にゆったりとした時間を過ごせ人気です。現在、「円山動物園70周年」記念企画の「オリジナルアニマルメニュー❝白くまさん”」を提供中です。
今日は「マルヤマクラス」2Fの「CAFE LINER NOTES(カフェ・ライナーノーツ)」です。7月22日(祝)~8月31日(火)の予定で開催されている「\ 円山動物園70周年おめでとう / 歴史パネル展」のコラボ企画の「オリジナルアニマルメニュー」が目当てです。7月の開始時期より試したいと思っていたのですが丁度良い機会がありませんでした。このままだと企画が終わってしまうと危惧し予定に組み込んで漸く本日の訪問となりました。

地下鉄東西線「円山公園駅」直結の商業施設「マルヤマクラス」を「裏参道」側から見たところ。

「オリジナルアニマルメニュー」の企画ちらし。色々と魅力的なメニューがあります。

「CAFE LINER NOTES(カフェ・ライナーノーツ)」の店頭。奥が「大垣書店」です。食器も販売しています。

「大垣書店」に来ると通路から店内が見えるのですがいつも割と人が入っています。人気の秘密も関心時です。

店頭には「オリジナルアニマルメニュー」が掲示されていました。1日限定10セットということで「今日はまだありますね!」と確認した上で入店です。

店内の席は入口から見えるテーブル席に加え・・。

店の奥にも席があります。照明を落とした落ち着いた雰囲気でのんびりと時を過ごせそうです。こんなところが人気の秘密なのでしょうか。

メニューを拝見。こちら食事もののメニューに・・。

スイーツのメニューです。選択に迷いました。

まずは食事もので「名物!焼きチーズ野菜カレー」税込み979円。ライスにピリ辛のカレー、なす、ズッキーニ、パプリカ、ジャガイモ、チーズをトッピングしてオーブンで表面を焦がしたもの。

同じく「グリルチキンとバジルのホットサンドウィッチ」同759円。写真は中身が判りやすいようにパンを少しずらしていますがチキンがたっぷり入っています。フレッシュ・バジルにマスタードが効いたパンチある味です。上記カレーも含めカフェ飯として良くできています。

こちら「白くまさんのお昼寝アイスセット」の「カフェラテ」。

「白くまさんのお昼寝アイスセット」同748円の「お昼寝アイス」はこんな感じで出てきます。ラズベリ・ソースが別器で用意されます。

店員さんの「ラズベリーのお布団をかけてあげて下さいね」ということでソースを布団に見立てて掛けていきます。何か楽しいです。

これで完成。「白くまさん」はホイップ生クリームにチョコで目鼻をホワイトチョコで耳を表現しています。下はトロピカル風味のパンナコッタとコーンフレークのクッションにバニラアイスがのっています。甘酸っぱいラズベリー・ソースで味が引き締まります。1日10セット限定というのが判る手の込んだ仲々良くできたスイーツでした。

こちら「黒胡麻プリンとバニラのパフェ」コーヒーとセットで同880円。バニラアイス、白玉、角切りパイ等に黒胡麻の風味豊かなプリンと生クリームにキャラメルソースのトッピング。和の香りのスイーツですっきり味のコーヒーとともに頂きました。
「オリジナルアニマルメニュー」は楽しい企画でした。仲々の腕前の店員さんにも感心しました。また店内の奥の席は特に落ち着いた雰囲気でゆっくりするには良さそうでした。そんなところが人気で客が絶えないのでしょうか。良い店です。ご馳走様でした。
「CAFE LINER NOTES(カフェ・ライナーノーツ)」
札幌市中央区南1条西27-1-1 マルヤマクラス 2F 011-641-7283
営業時間 10:00~20:00(L.O.19:30) 日曜営業
定休日 不定休(マルヤマクラスに準ずる)
営業時間 10:00~20:00(L.O.19:30) 日曜営業
定休日 不定休(マルヤマクラスに準ずる)
(2021.8.23訪問)