円山のチーズケーキ専門店「どるちぇ ど さんちょ」。店頭には常時20種類以上のチーズケーキが並ぶとか。 北海道のフレッシュなチーズをメインに使ったチーズケーキはどれも「絶対うまい!」と自信を持ってお勧めできるそうです。店内のイートインコーナーでは現在4月限定ケーキプレート「桜のレアチーズプレート」を提供中です。
今日は円山のチーズケーキ専門店「どるちぇ ど さんちょ」で「桜のレアチーズプレート」です。「Cafe BOYS BE(カフェボーイズビー)」の「桜のモンブラン」、「MaShu (マシュー) 神宮の森」の「抹茶桜餡のバターサンド」、「BON‐BOISSON (ボンボワザン)」での「桜パフェ」、そして 「LA MAISON NOLLYS(ラ メゾン ノーリーズ)」での「桜のシフォンケーキ」と「桜のカヌレ」に続く桜スイーツ第5弾です。店のフェイスブックを見ていると桜スイーツは「4月のマンスリープレート」として月内限定のようなので見逃すまいと出かけてきました。場所は地下鉄東西線「円山公園駅」から「南1条通り(裏参道)」に出て東へ数分歩き「ペンギンベーカリー」や「円山郵便局」のある一角を超えた交差点を南へ右折し「座忘庵」の前を通って少し歩いた角を左折したところにあります。駅から徒歩5分程度でしょうか(地図)。

住宅街のマンション1階の「どるちぇ ど さんちょ」の外観。

店頭に【4月のマンスリープレート】桜のレアチーズプレートの看板が出ています。イートインのみです。

店内に入ったところ。上品でセンスある雰囲気です。奥にイートイン・スペースがあります。

常時20種類以上というチーズケーキが並びます。開店早々なので選び放題です。

チーズケーキは定番プレーンの《Baked》のほか《バスク》も気になります。

先に会計スペースで注文と会計を済ませ席に着きます。「お好きな席にどうぞ!」と案内されます。店の奥には更に落ち着いたスペースがありました。席数は2人用テーブル×2にカウンタ-席×4です。

テーブル上には「桜のレアチーズプレート」のメニューとともに「混雑時には1時間程度で席を譲ってね!」と案内が書かれています。

奥のテーブル席から入口方向を見たところ。良いデザイナーが腕を振るった感じのセンス溢れる店内です。開店直後の11時過ぎは貸し切り状態だったのですが12時頃くらいまでにはイートイン席は全て埋まりました。お店のお店のフェイスブックには「発見!タカトシランド」(4/15(金)19:00~20:00、UHB(8ch))に紹介されたとありましたのでその効果もあるのでしょうか。

セルフの水を飲みながら注文品を待ちます。

登場したのは「桜のレアチーズプレート」のドリンク(コーヒー)セット(税込み1,070円)とチーズケーキ「バスク」(同420円)。

コーヒーも拘りの1品で「横井珈琲」の「アシリ(アイヌ語で「新しい」という意味) 」というブレンドコーヒー。チーズケーキなどの乳製品を使用したスイーツと相性の良いコーヒー豆だそうで旨味をダイレクトに味わうことのできる「フレンチプレス」で提供。カップ2杯分ぐらいあります。

「桜のレアチーズプレート」は丸い桜色のレアチーズケーキにザクザクな桜の葉入りの桜サブレと桜マシュマロを配しエディブルフラワーを添えて華やかです。

中央の桜色のレアチーズは中にホワイトチョコのムースが入って表面には塩漬け桜花入り桜ゼリーで覆われた桜尽くし。味もふんわり爽やかな春の香りの桜のレアチーズです。

「バスク」は表面の香ばしい濃厚チーズの本格チーズケーキでした。店の雰囲気も良くコーヒーもたっぷりでゆっくりしたいところですが予約等の電話がどんどん入ってくるので邪魔してはならずと食べ終えると早々に退店しました。

帰路に「旧界川遊歩道」へ。

昨日咲き始めた梅の花を観察です。開花が進んだようです。

開花した梅の花。


隣のマンションの駐車場の桜を見ると開花していました!たぶんこの界隈では最も早い桜の開花と思われます。「マルヤマクラス」前の桜も開花していました。

「森彦」前の「モクレン」も咲いています。後方の民家の「キタコブシ」も満開状態でした。

後方の民家の「キタコブシ」。

「モクレン」。いよいよ春らしい景色になってきました。気分も華やぎます。
大変結構な桜スイーツでした。それにしてもスイーツショップのイートインで予約が頻繁に入るとはと驚きました。それも店が“「絶対うまい!」と自信を持ってお勧めできる”というのチーズケーキの味ゆえでしょう。加えてデザイナーが腕を振るった感じの雰囲気も良好です。他の月のマンスリープレートも魅力的なようで今後のプレートにも注目です。ご馳走様でした。
チーズケーキ専門店「どるちぇ ど さんちょ」
札幌市中央区南3条西23丁目2-25 011-215-5328
営業時間 / 11:00 ~ 18:30
定 休 日 / 火曜日(祝日の場合、翌水曜日)
(2022.4.21訪問)