![「札幌美術展アフターダーク」@「札幌芸術の森美術館」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/4b/030cb32f6434720471d3641c753607de.jpg)
「札幌美術展アフターダーク」@「札幌芸術の森美術館」
北海道・札幌ゆかりの多彩なジャンルのアーティスト11組が日没後(after dark)に生まれゆく表現の可能性を探り表現した「札幌美術展アフターダーク」が「札幌芸術の森美術館」で開...
![「Cafe Rain(カフェ・レイン)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/aa/189383a1e62147bb7c1eb3bb5b9bbc4a.jpg)
「Cafe Rain(カフェ・レイン)」
円山の表参道にあるパウンドケーキ専門店「Cafe Rain(カフェ・レイン)」。北海道産素材にこだわったパウンドケーキと隠れ家的な雰囲気が人気のようです。夕方以降はパクチーなどの香...
![「パリジャン・サガ」(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/da/5ec133a52e056b2925008accc674d80c.jpg)
「パリジャン・サガ」(その2)
業務用パンの製造工場で小売りもする「パリジャン・サガ」。40年以上の歴史を有するとか。ふんわりしっとりの各種焼きたてパンがお買い得価格で購入できます。今日は昼食用のパン購入に「パリ...
![「円山公園」&「円山動物園」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/1a/d0d03f2ba06cbac53a407b25ab529892.jpg)
「円山公園」&「円山動物園」
「円山」の街の魅力を高める自然溢れる「円山公園」と「命をつなぎ 未来を想い 心を育む動物園」を基本理念とする「円山動物園」。春の近さを思わせる暖かな日差しの中で動物たちの暮らしを楽...
![「登別/白老」旅行(その3)~「ウポポイ(民族共生象徴空間)」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/90/3c8f802e4468fd79a9f073cdecec3be3.jpg)
「登別/白老」旅行(その3)~「ウポポイ(民族共生象徴空間)」~
湯の国「登別」。豊富な湯量と泉質に恵まれた全国でも有数の温泉地であるとともに。クマを身近に見ることができる「のぼりべつクマ牧場」や1年を通じたペンギン・パレードが人気の「登別マリン...
![「登別/白老」旅行(その2)~「登別温泉」&「登別グランドホテル」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f0/461f7c7ff137bdd479c96d6f3a9c073e.jpg)
「登別/白老」旅行(その2)~「登別温泉」&「登別グランドホテル」~
湯の国「登別」。豊富な湯量と泉質に恵まれた全国でも有数の温泉地であるとともに。クマを身近に見ることができる「のぼりべつクマ牧場」や1年を通じたペンギン・パレードが人気の「登別マリン...
![「登別/白老」旅行(その1)~「登別マリンパークニクス」&「のぼりべつクマ牧場」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ab/8e753728608618fab9f01586aed6a540.jpg)
「登別/白老」旅行(その1)~「登別マリンパークニクス」&「のぼりべつクマ牧場」~
湯の国「登別」。豊富な湯量と泉質に恵まれた全国でも有数の温泉地であるとともにクマを身近...
![「ちゃんぽん一鶴(いっかく)本店」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/37/69541b1246a6d7aa447186570a8e0fef.jpg)
「ちゃんぽん一鶴(いっかく)本店」
札幌では珍しいちゃんぽんの専門店「ちゃんぽん一鶴(いっかく)本店」。南円山の住宅街の大...
![「Curry SAVoY(カリーサボイ)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/d7/502660577ac148a6a4d1d424b765ddb1.jpg)
「Curry SAVoY(カリーサボイ)」
2017年9月に突如23年の歴史に幕を閉じた人気店「Curry SAVoY」の味を前オーナー監修の元で復活させ18年11月にオープンさせた店。 ...
![「北海道大学」散策(その2)&「清華亭」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/86/a243d0c8fde09b7ad26b91550485ba6e.jpg)
「北海道大学」散策(その2)&「清華亭」
1876(明治9)年に札幌農学校として開学した「北海道大学」。「モットーは「Boys, be ambitious!」。「大志と歴史と自然がつまったキャンパス」は観光客や散策する市民...