通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

いったい何を書きたいの、自分でも・・・・

2009年12月20日 | 地域情報
こんばんは

昨晩は寒くって寒くって、何度も目が覚めてしまいました。
真夜中に外へ出て、雪の積もり具合を確認までしました。(わさもん!)

昨日の寝不足解消のために、今夜こそ早く寝ようと思ったが、まだ駄目、こうして起きています。

雪は今朝消えてしまったが、寒さは居座っています。

西日本新聞によれば、
強い寒気の流れ込みが続く九州地方は19日、鹿児島市街地で平年より18日早く初雪を観測。
福岡、長崎、大分各県の平野部でも雪が積もり、高速道路が一部通行止めになるなど、交通に乱れが出た。
福岡管区気象台によると、寒波の峠は過ぎたものの、20日も山間部では引き続き大雪や路面凍結に注意が必要。

各地の気象台によると、福岡県飯塚市で3センチ、大分県日田市と鹿児島県伊佐市で1センチの積雪を観測。福岡、長崎両市の平野部でも雪が積もった。


久しぶりに積雪を見た。明日はどうなるのだろう。

あ、コタツを出しました。電気毛布違いまっせ、電気コタツでっせ。今年初めて使いました。母はだいぶ早くからつかっちょりますが、おいどんはハツモンでござる。

いかん寝なければ、クラブ世界一決定戦が始まる。こんなに遅くまで起きてるのは、良い子ではないぞ。


なんか支離滅裂になってきた。止めなければ・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。