通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

アクセス注意報発令!

2009年12月20日 | ただいま通勤中
こんばんは

いよいよ年も押し詰まってきました。父の入所している施設でも大掃除があり、ボランティアとして参加しました。

ちょっと男手が足りなく、こんなオジサンでも戦力になったみたいです。
でも、もう腕が重い。明日、いや明後日に全身がコワリそう。
階段が降りれるかな・・・ちょっと心配。

あ、それから明日明後日と、忘年会が続きます。この寒い時期についてないこと。
駅のベンチで眠れば、凍死しかねません。暖かい列車内で寝過して、乗り過ごすリスクも高くなるし、でも寒さは一段落するようです。

またまた、西日本新聞様のお力を借りて・・・

冬型の気圧配置のため九州地方は20日も厳しい冷え込みが続いた。
熊本県の阿蘇山では、雲間から薄日がもれ、最高峰高岳(1592メートル)が氷雪に覆われた姿を現した。
同岳の北斜面では岩場を流れる水が一面凍りつき、長さ数メートルになる氷柱がカーテン状に下がった。

福岡管区気象台などによると、17日から続いた今回の寒波は峠を越えた。21日以降は寒さもいったんゆるむという。

ふーよかった。明日は少しは楽になりそう。

でも、酒が強くないオジサンとしては、ブログの更新の自身がありません。
先週もダメだったし、たぶん・・・・

アクセスは控えていただいたほうが、気が楽です。そこんとこよろしく。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。