露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

D7000

2011年03月25日 | 写真
東日本大震災の義援金情報↓

グーグルでは義援金の寄付を受け付けています。
VISAカードやMasterカードで義援金を寄付する事が出来ます。

Tポイントからも募金出来ます。

----------------------------------------------------------------------------
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村

やっと一眼レフをデジタル化しました。これまではニコンのF80Sを使用していたのですが、
フィルム代もバカにならないし、デジタルに移行したいと考えていたのです。
そんな訳でレンズは何本かあるので、自動的にニコンの一眼レフから選定する事に。
最初はD300SかD7000で考えていましたが、D7000が急激に値下がりしたのと
キャッシュバックキャンペーンも始まったので、D7000に決定!
ファインダー視野率も約100%だし金属ボディーだからいい感じかも。
これまでの愛機F80S(右)と比べるとコンパクトですね。

SDカードは連写重視なのでクラス10にしました。

購入後はタンチョウの撮影に行きましたが、ファインダーも見やすくAFも素早いのでいい感じでした。

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月の然別コタン | トップ | 硫黄山でドクロ岩発見! »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きんちゃん)
2011-03-25 08:47:24
 露天風呂マニアさん、こんにちわ
ついにマニアさんもデジタル一眼ですかぁ~
温泉好きの人ってカメラ好きな人多いですね。
何故だぁ?

ランキング、一位奪還おめでとうございます。
ポチっとなぁ~
返信する
いいなあ~ (ユキヒロ)
2011-03-25 09:38:22
欲しいなあ~

けど私には使い熟せないので今のコンデジで我慢です。
でもせめて防水は欲しいかも。

マニアさんは総てに全力ですね。o(^-^)o
返信する
きんちゃんさん (露天風呂マニア)
2011-03-25 12:38:17
こんにちは~

やっと一眼レフもデジタル化しました。
これでしばらく小遣い無しです(汗)

ランキング 応援ありがとうございます。
油断するとすぐ抜かされそう~~
返信する
ユキヒロさん (露天風呂マニア)
2011-03-25 12:39:38
こんにちは~

多機能すぎて使いこなすのは大変です。
マニュアル本をみながらいじくりまくっています。
返信する
こんにちは (ゆう)
2011-03-25 16:32:03
はじめまして。突然のメッセージ失礼したします。
「アマゾンで義援金」管理人のユウと申します。
安否確認はとれているのですが友人が被災したこともあり
東北地方太平洋沖地震の被災者支援のためにこのサイトを立ち上げました。
アフィリエイトを利用することで、被災者に義援金を送るプロジェクトです。
よろしければ、当サイトと相互リンクをご提案したいのですが、いかがでしょうか?
リンク集等がないようでしたら、一度ブログで紹介いただけないでしょうか?
こちらのリンク集にブログも貼らせていただきますので。
どうぞ、ご検討よろしくお願いします。
http://amazondegienkin.jimdo.com/
返信する
Unknown (ikeboo)
2011-03-25 16:44:42
露天風呂マニアさん、こんにちは。
げげっ!D7000ですか!
マニアさんはNikon派なんですね。
しかもミドルクラス・・・。
うらやましいです。
キムタクがCMしてましたっけ?
僕は少数派のPENTAXです。
最近のオークションの値段を見て愕然としています・・・。
返信する
ikebooさん (露天風呂マニア)
2011-03-25 18:15:33
こんばんは~

4台目の一眼レフなのでミドルクラスへ
ステップアップしました。

僕も一番最初の一眼レフはPENTAXでしたよ!
しかもスクリューマウントの年代物でした。
返信する
SDカード (八海のおやじ)
2011-03-25 22:42:14
一眼経験者はこのクラスでないと満足できないでしょう

CANON派は60DでヤットSDカードですヮ
”おやじ”はでっかいCFカードで頑張ってますってとこです

デジカル化してないレンズも7000番だと有効活用できますもんね
特に高感度撮影は低ノイズで他社を抜く優れもん羨ましい~
返信する
八海のおやじさん (露天風呂マニア)
2011-03-25 23:14:38
こんばんは~

CFは書き込み速度が速いのでいいですね。
でも価格が高いなぁ~
SDカードだと連写がツライです。
でも実際そこまで連写する場面も少ないけど・・・

レンズは、タムロンの広角ズームと標準ズームですが、
デジタル対応なので問題ないです~
純正のズームレンズよりもいい感じ。

夜景や夕日も撮影してみたいです!



返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事