先週、食事中に「ごりっ」と、不吉な音がして、奥歯が割れました。
早速、次の日歯医者さんへ。でも、あいにく担当の院長先生が休診日だったので、簡単な処置だけしてもらって、本格的な治療は今日になりました。
今、治療から帰ってきたのですが、虫歯、大きかったらしく、「麻酔しますね」と、5、6ヶ所に、麻酔の注射を打たれました。
あの、麻酔注射される時の感覚ってなんて表現したらいいんでしょうか?
目をぎゅっとつぶっているので、見てないですが、多分、細い長い針なんだと思うのですが、チクッとした後の、微妙な感覚。
痛気持ちいいって言うか、嫌いじゃないんですよね。麻酔注射。
その後、削られ、神経を抜かれて、その跡の3カ所に、針を入れましたって説明がありました。
麻酔のおかげで、治療は全く痛くなかったです。
「お痛みがでたら、飲んでください」て、ロキソニンがでたから、麻酔きれても大丈夫かな?。
でも、『お痛み』って、正しい敬語?ちょっと、気になったのでした。
早速、次の日歯医者さんへ。でも、あいにく担当の院長先生が休診日だったので、簡単な処置だけしてもらって、本格的な治療は今日になりました。
今、治療から帰ってきたのですが、虫歯、大きかったらしく、「麻酔しますね」と、5、6ヶ所に、麻酔の注射を打たれました。
あの、麻酔注射される時の感覚ってなんて表現したらいいんでしょうか?
目をぎゅっとつぶっているので、見てないですが、多分、細い長い針なんだと思うのですが、チクッとした後の、微妙な感覚。
痛気持ちいいって言うか、嫌いじゃないんですよね。麻酔注射。
その後、削られ、神経を抜かれて、その跡の3カ所に、針を入れましたって説明がありました。
麻酔のおかげで、治療は全く痛くなかったです。
「お痛みがでたら、飲んでください」て、ロキソニンがでたから、麻酔きれても大丈夫かな?。
でも、『お痛み』って、正しい敬語?ちょっと、気になったのでした。