こころの赴くままに

趣味の読書・乗馬そしてわんこ、にゃんことの暮らし。日々何気ないことを、記していきたいと思います。

矛盾した祈り

2011-07-28 23:29:08 | 日記
今日は、3週間ぶりに神戸まで、メンタルクリニックに行きました。

タイミングよく受付できて、待ち時間はほとんどなくいけました。

でも私のすぐ後、5分程の間に、4、5人受付されていました。すごく患者さんが多いです。大きな問題を抱えて苦しんでられる方がこんなにも沢山おられるんですね。

私は、この3週間特に大きな問題もなく、むしろ前向きに過ごせていたので、先生も喜んでくださいました。

お薬もまた、少し減らしてもらえたし、診察の間隔も、何もなければ4週間後でも大丈夫て言っていただけました。

ほんの2ヶ月位前までは、苦しんで、後ろ向きで、普通に生活する気力もなかったのが嘘みたいです。

3年も苦しんでいたのが、良くなる時は、突然雨があがるように、スッキリ青空のような気持ちになるんですね。

苦しみから抜け出て、充実した生活を送れるのは、本当に嬉しいけれど、心の寄りどころの病院から間隔が遠くなるのも、一抹の寂しさを感じます。

甘えているんだなぁ。まだ少し、病気でいて、先生に心配してもらいたい気持ちもあるんです。

せっかく元気にしてもらったのに、贅沢な事を言ってるなぁ。まだ、苦しんでる人に申し訳ない。

このまま、薬を減らしても、元気でいられますように。でも、当分病院を卒業しなくてもいられますように。

矛盾した祈りをしています。