(お写真は現在満開中・中之島バラ園)
『4年経過』
22才で嫁ぎ
23才で大阪へ
お小遣い欲しさに出稼ぎ(笑)
28才で独立・・・と言っても自宅リビング隅っこで内職一人仕事
50才引退まで自画自賛だがよー働いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/a58ff96d13c2197cb7a735481465f946.jpg)
そんな人生だった。
一つのことしか出来ない不器用者は仕事してる間、何もしなかった。
年一度の旅のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/d99c3174e7c3c274652f2042b7c210a0.jpg)
そんな
の人生がブログを始めた頃(仕事を収束し始めた頃)から、大きく変わった。
色んな事に首を突っ込んでる挑戦してる。
素敵な友人も出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/26cafc874b8a7180616f70c1d780a868.jpg)
ブログの存在も大きかった。ブログを通じて素晴らしいお友達も出来、何より色んな情報も戴いた。
怖々入ったこの世界(笑)に、こんな楽しい事が待ってたとは。
なんでもやってみるもんやね~
”やらずに後悔よりやって後悔””買わずに後悔より買って後悔”やんな。
まだまだこれからも楽しい事があると信じて、老後の入り口に大いばりで立つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/ef3d061992e9d41162836f963c08c04d.jpg)
お顔を存じてる皆様、コメントを通じ勝手にちゃっかりお友達にしてしまってる皆様、
こっそりこのブログを読んで戴いてる皆様、今日たまたま目に触れてこられた皆様・・・
ありがとうございます。これからもどうぞ宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/cad4b61c4943a8d6923a0570bd65d2c7.jpg)
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
お知らせ
ほぼ毎日更新してきましたが、4年も経つと、我が家、我が身の切り売りも出し尽くし、なかなか事件にも遭遇しないもので、
明日からは記事のない時にはお休み戴こうと思います。
でも、忘れないでね~捨てないでね~宜しくね~
『4年経過』
22才で嫁ぎ
23才で大阪へ
28才で独立・・・と言っても自宅リビング隅っこで
50才引退まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/84b21bdbcd7f755d15162571ad72784d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/a58ff96d13c2197cb7a735481465f946.jpg)
そんな人生だった。
一つのことしか出来ない不器用者は仕事してる間、何もしなかった。
年一度の旅のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/d99c3174e7c3c274652f2042b7c210a0.jpg)
そんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
色んな事に
素敵な友人も出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/bae587f0b45f2ef67f6afc90b6f2aac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/26cafc874b8a7180616f70c1d780a868.jpg)
ブログの存在も大きかった。ブログを通じて素晴らしいお友達も出来、何より色んな情報も戴いた。
怖々入ったこの世界(笑)に、こんな楽しい事が待ってたとは。
なんでもやってみるもんやね~
”やらずに後悔よりやって後悔””買わずに後悔より買って後悔”やんな。
まだまだこれからも楽しい事があると信じて、老後の入り口に大いばりで立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/b1e66fbfcfb305c1cd70ccb6e09ea2d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/ef3d061992e9d41162836f963c08c04d.jpg)
お顔を存じてる皆様、コメントを通じ勝手にちゃっかりお友達にしてしまってる皆様、
こっそりこのブログを読んで戴いてる皆様、今日たまたま目に触れてこられた皆様・・・
ありがとうございます。これからもどうぞ宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/96c0ac824a792bc4cf74f9634d9dd704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/cad4b61c4943a8d6923a0570bd65d2c7.jpg)
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
お知らせ
ほぼ毎日更新してきましたが、4年も経つと、我が家、我が身の切り売りも出し尽くし、なかなか事件にも遭遇しないもので、
明日からは記事のない時にはお休み戴こうと思います。
でも、忘れないでね~捨てないでね~宜しくね~
『3年経ってたヨ。』
こんな記事から始めたブログ。
気付けば本日で丸3年です!
”いやぁ~よく続いたものだ”と人ごとのように思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/0070809d0f2e9af306581b85b9ba3138.jpg)
何の「テーマ」も「目的」も「お役立ち情報」もないこのブログ。
しかし、毎日のように訪問して下さる方々あり、コメント下さる方々あり。
いつの間にか、毎朝パソコンを立ち上げることが楽しみになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/4b786a5fd7a61b35e75f5b536f0c064b.jpg)
色んな知識や情報もブログを通して頂きました。
友人も出来ました。
まだ一度もお目にかかっていないけれど、毎日のようにコメント欄でお話ししてる方々とは
もう、勝手に友人と思っています。
そんな方々に励まされ、3年続いたのだと思います。
皆さんに感謝します。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/896e86f74d4f6346415c2e6b941d4abe.jpg)
ただただ毎日の「わたくしごと」を書き綴っただけですが
又覗いて下さいね。
あっという間の3年。つくづく年月が過ぎ去ることの早さを感じる
に
←ここをクリック
戴ければ喜びます
こんな記事から始めたブログ。
気付けば本日で丸3年です!
”いやぁ~よく続いたものだ”と人ごとのように思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/0070809d0f2e9af306581b85b9ba3138.jpg)
何の「テーマ」も「目的」も「お役立ち情報」もないこのブログ。
しかし、毎日のように訪問して下さる方々あり、コメント下さる方々あり。
いつの間にか、毎朝パソコンを立ち上げることが楽しみになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/4b786a5fd7a61b35e75f5b536f0c064b.jpg)
色んな知識や情報もブログを通して頂きました。
友人も出来ました。
まだ一度もお目にかかっていないけれど、毎日のようにコメント欄でお話ししてる方々とは
もう、勝手に友人と思っています。
そんな方々に励まされ、3年続いたのだと思います。
皆さんに感謝します。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/896e86f74d4f6346415c2e6b941d4abe.jpg)
ただただ毎日の「わたくしごと」を書き綴っただけですが
又覗いて下さいね。
あっという間の3年。つくづく年月が過ぎ去ることの早さを感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/fe2a3c1f330428a497ac25797a074ed3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
☆★☆★我がつたないブログにご訪問下さっている皆様へ★☆★☆
いつもごらん戴きありがとうございます。
これまで、夕方から夜にかけての記事アップにしていました。
が、最近歳のせいか夜より朝の方が強くなった私。
よって、今週から午前中に前日の出来事をアップすることにさせて戴きます。
もう一点
月曜日、金曜日・・・うち夜ごはん
火曜日・・・・・・・・・・暮らしの中の些細なこと
水曜日・・・・・・・・・・お昼ごはん
木曜日、土曜日・・・我が落書きや自主制作品等ご紹介
日曜日・・・・・・・・・・そとごはん
上記の感じで記事を書いてきましたが、なかなか上手く曜日を合わせられないので、ランダムに
させて戴きます。
とは言え、ゆるーいブログですからボチボチいきます。
又、遊びに来て下さいね
いつもごらん戴きありがとうございます。
これまで、夕方から夜にかけての記事アップにしていました。
が、最近歳のせいか夜より朝の方が強くなった私。
よって、今週から午前中に前日の出来事をアップすることにさせて戴きます。
もう一点
月曜日、金曜日・・・うち夜ごはん
火曜日・・・・・・・・・・暮らしの中の些細なこと
水曜日・・・・・・・・・・お昼ごはん
木曜日、土曜日・・・我が落書きや自主制作品等ご紹介
日曜日・・・・・・・・・・そとごはん
上記の感じで記事を書いてきましたが、なかなか上手く曜日を合わせられないので、ランダムに
させて戴きます。
とは言え、ゆるーいブログですからボチボチいきます。
又、遊びに来て下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
『二周年!』
この記事からなにげに始めたブログも今日で、まる2年経ってしまいました。
ブログ始めたきっかけは些細なこと。
食べ歩きが好きな我が家、でもすぐに”あれぇ~!?あれ食べたのどこだっけ!?”となるので、
”写真撮っとこ”とフト
が言ったら、
が小さなこのデジカメを買ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/c1c012f8064857e2f178078e0c341635.jpg)
だったら、ブログに載せちゃぉ!・・・とまぁ、こんな始まりでした。
それから2年。
写真の腕は一向にに上がらず・・・記事内容も一向に進歩せず・・・
加えて、国語が苦手な私は文章書くのもチョー苦手。
ですからヘンテコリンな文章。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/02/9f685968a73d563a2ff6378cb0631b97.jpg)
おまけに我がブログは、面白みもサプライズも参考になることもなく、
だらだらと、ただただ日常を綴ってるだけの生活記録。
でも、まぁブログって我が日記のような物だから良いかなぁ~って思うことにしました。
しかし・・・
ブログを通じて学んだことは沢山!お勉強になったことも沢山!役だったことは数知れず!
この点ではブログ続けて良かったーっ!!!と痛切しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e3/42d6f0a254016d6a8c32aac258fb2226.jpg)
あっという間の2年、されど2年、楽しかった事ばかりではありません。苦しかったことも、悩んだことも沢山。
でも、ブログの中では、日々暮らしの中楽しかった事だけ書いてきました。
この先も気負わず、こんな感じで続けていこうと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/746aaeabb5d7728a3966fbc0dde477a9.jpg)
読んで戴いてる皆さん、ありがとうございます。
可能な限り続けていきますので、これからも覗いてみて下さいね~
手先を使うと惚けないと聞いた。毎日文章を書くと惚けないと聞いた。本音はこの点がブログを続ける訳になってるのか!?(笑)
3年目に突入した
に
←ここをクリック
戴ければ喜びます
(カメラ以外のお写真と文面とは全く関係ございません。賑やかしに入れてみました)
この記事からなにげに始めたブログも今日で、まる2年経ってしまいました。
ブログ始めたきっかけは些細なこと。
食べ歩きが好きな我が家、でもすぐに”あれぇ~!?あれ食べたのどこだっけ!?”となるので、
”写真撮っとこ”とフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_yshirts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/c1c012f8064857e2f178078e0c341635.jpg)
だったら、ブログに載せちゃぉ!・・・とまぁ、こんな始まりでした。
それから2年。
写真の腕は一向にに上がらず・・・記事内容も一向に進歩せず・・・
加えて、国語が苦手な私は文章書くのもチョー苦手。
ですからヘンテコリンな文章。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/a89151573def701c7a3ad06455aee513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/02/9f685968a73d563a2ff6378cb0631b97.jpg)
おまけに我がブログは、面白みもサプライズも参考になることもなく、
だらだらと、ただただ日常を綴ってるだけの生活記録。
でも、まぁブログって我が日記のような物だから良いかなぁ~って思うことにしました。
しかし・・・
ブログを通じて学んだことは沢山!お勉強になったことも沢山!役だったことは数知れず!
この点ではブログ続けて良かったーっ!!!と痛切しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/d3310835a3de0fedb6c416e57fc667ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e3/42d6f0a254016d6a8c32aac258fb2226.jpg)
あっという間の2年、されど2年、楽しかった事ばかりではありません。苦しかったことも、悩んだことも沢山。
でも、ブログの中では、日々暮らしの中楽しかった事だけ書いてきました。
この先も気負わず、こんな感じで続けていこうと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/6dc54ea8379a531347c3b9bad9e8ee5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/746aaeabb5d7728a3966fbc0dde477a9.jpg)
読んで戴いてる皆さん、ありがとうございます。
可能な限り続けていきますので、これからも覗いてみて下さいね~
手先を使うと惚けないと聞いた。毎日文章を書くと惚けないと聞いた。本音はこの点がブログを続ける訳になってるのか!?(笑)
3年目に突入した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/fe2a3c1f330428a497ac25797a074ed3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(カメラ以外のお写真と文面とは全く関係ございません。賑やかしに入れてみました)
ブログ開設から本日で丸一年。
あっという間の一年でした。とは言え、一年の間には様々な出来事がありました。
楽しいことも・・・悲しいことも・・・沢山。沢山。
一昨年まで約20年間、ほとんど仕事中心で走り続けてきた
でした。
運良く仕事に恵まれていたのですから、それはそれなりに幸せな期間でしたが・・・
ふと気づけば、足腰思うように動ける人生は折り返したなぁ~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d9/413b778938e20fe6cc94c80c41da6bd5.jpg)
仕事をセーブしつつ、暮らしを愉しむようになった最近の
です。
すると、今までには気にも留めなかった事に目を向けてみたり、時間の使い方が変化し、行動範囲が変わってきたり・・・
その一つに、このブログがあります。ごく普通の暮らしをしている
ですから、
つれづれと日々の生活を綴っただけのものですが、仕事中心生活してた時なら、考えもしなかった事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/57/efe42be4ae2f05f80539904425fdab34.jpg)
最近、旧友からは”顔がのんびりしてきたね”と言われます。
自分でも仕事時代の尖った性格から、少しだけ優しくなれたかな?と思います。
その分、元来ぼーっとしてる
に拍車がかかってきたかも・・・
頑張っても人生!愉しんでも人生!
は楽しくいきましょうっと、おまけにのんびり行く事にします。
一年間だらだらとした何の役にも立たない日記にお付き合い戴いた皆さんありがとうございました。
これからも出来る限り続けていこうと思ってます。
又お暇な時にでも覗いてやって下さい。宜しくお願いします。
クリック戴ければ
喜びます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あっという間の一年でした。とは言え、一年の間には様々な出来事がありました。
楽しいことも・・・悲しいことも・・・沢山。沢山。
一昨年まで約20年間、ほとんど仕事中心で走り続けてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
運良く仕事に恵まれていたのですから、それはそれなりに幸せな期間でしたが・・・
ふと気づけば、足腰思うように動ける人生は折り返したなぁ~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d9/413b778938e20fe6cc94c80c41da6bd5.jpg)
仕事をセーブしつつ、暮らしを愉しむようになった最近の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
すると、今までには気にも留めなかった事に目を向けてみたり、時間の使い方が変化し、行動範囲が変わってきたり・・・
その一つに、このブログがあります。ごく普通の暮らしをしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
つれづれと日々の生活を綴っただけのものですが、仕事中心生活してた時なら、考えもしなかった事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/57/efe42be4ae2f05f80539904425fdab34.jpg)
最近、旧友からは”顔がのんびりしてきたね”と言われます。
自分でも仕事時代の尖った性格から、少しだけ優しくなれたかな?と思います。
その分、元来ぼーっとしてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
頑張っても人生!愉しんでも人生!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
一年間だらだらとした何の役にも立たない日記にお付き合い戴いた皆さんありがとうございました。
これからも出来る限り続けていこうと思ってます。
又お暇な時にでも覗いてやって下さい。宜しくお願いします。
クリック戴ければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/fe2a3c1f330428a497ac25797a074ed3.png)
albi-franceです。
(ネーミングは私の一番お気に入りの地、フランスのアルビからいただきました)
手探り状態でブログを立ち上げました。
食べることや旅行を含め、見るもの聞くもの何にでも興味津々のalbiこと
、
現在(世間と言う名の)戦場で戦い中、食べることと年一度の旅行のみでストレス解消中(
)の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_yshirts.gif)
昭和→平成と半世紀以上生きてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_yshirts.gif)
二人で暮らしています。
ブログを立ち上げたきっかけは、3点
1.週末外食の多い我が家、訪問したお店の記憶が飛んでしまい、記録を残そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
2.遠方に住む一人暮らしの母に、(出来る限り)毎日の暮らしぶりを伝えよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
(PCを毎日立ち上げると、脳に刺激を与えると聞きましたので(笑))
3.日々文章を書くと、ぼけ防止に役立つと聞いた。
( 年々物忘れ激しく、”こりゃ、いかん”と
)
・・・そんなきっかけですから、役立つ情報やためになる情報は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
日々暮らしていると、腹立つこと
や悲しいこと
色々ありますが、
この画面では、楽しい事のみ綴っていくつもりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ですから、自分勝手な感想は書くと思いますが、意見などは特に書かないでおこうと思っています(が・・・
)
月曜日、金曜日・・・うち夜ごはん
火曜日・・・・・・・・・・暮らしの中の些細なこと
水曜日・・・・・・・・・・お昼ごはん
木曜日、土曜日・・・我が落書きや自主制作品等ご紹介
日曜日・・・・・・・・・・そとごはん
(ただし、旅行後記
や思い出話
が入る事あり)
こんな感じで、出来うる限り、ささやかな事を毎日更新していくつもりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
大抵22:00~23:00頃(ベッドに入る前)更新するつもり
(ですが、どうなるとこやら
)
コメント大歓迎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
どうぞ、宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(ネーミングは私の一番お気に入りの地、フランスのアルビからいただきました)
手探り状態でブログを立ち上げました。
食べることや旅行を含め、見るもの聞くもの何にでも興味津々のalbiこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
現在(世間と言う名の)戦場で戦い中、食べることと年一度の旅行のみでストレス解消中(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_yshirts.gif)
昭和→平成と半世紀以上生きてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_yshirts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
ブログを立ち上げたきっかけは、3点
1.週末外食の多い我が家、訪問したお店の記憶が飛んでしまい、記録を残そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
2.遠方に住む一人暮らしの母に、(出来る限り)毎日の暮らしぶりを伝えよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
(PCを毎日立ち上げると、脳に刺激を与えると聞きましたので(笑))
3.日々文章を書くと、ぼけ防止に役立つと聞いた。
( 年々物忘れ激しく、”こりゃ、いかん”と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
・・・そんなきっかけですから、役立つ情報やためになる情報は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
日々暮らしていると、腹立つこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
この画面では、楽しい事のみ綴っていくつもりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ですから、自分勝手な感想は書くと思いますが、意見などは特に書かないでおこうと思っています(が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
月曜日、金曜日・・・うち夜ごはん
火曜日・・・・・・・・・・暮らしの中の些細なこと
水曜日・・・・・・・・・・お昼ごはん
木曜日、土曜日・・・我が落書きや自主制作品等ご紹介
日曜日・・・・・・・・・・そとごはん
(ただし、旅行後記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
こんな感じで、出来うる限り、ささやかな事を毎日更新していくつもりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
大抵22:00~23:00頃(ベッドに入る前)更新するつもり
(ですが、どうなるとこやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コメント大歓迎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
どうぞ、宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)