『15分』
(お写真と本文は関係ございません)
只今、朝ドラにはまってる我が家。
いえ、ドラマ自体って訳ではないのよ。
梅ちゃんご夫妻それぞれのお父さんがにとって、まさしくツボ。
とりわけ、梅ちゃんパパにすっかり虜。
厳格な昭和の父、不器用な優しさあり、生真面目なうえの面白さあり・・・
朝の忙しい中、二人でお父さんにテレビに釘付け。
信郎パパも好い!あのあっけらかんとした感じ・・・
夏場のシーンでは、いつもステテコ&ラクダシャツ&腹巻き姿
”あれじゃ、下着姿で町を歩いてるって事やんな”とが言うと
”昔は、そんな人いたよな。おばちゃんだってシミーズ姿でウロウロしてた”と
ほんまや!そうやった!!
朝の15分、昭和のよき時代を振り返る、昭和な二人がいる。
**************************************************
お写真は・・・ランデヴー・デ・ザミ さん。
レストラン激戦区「西天満公園」周辺にあります。
お写真お料理+ビール、白ワイン、赤ワイン、ペリエ、珈琲、各1杯+パン2人前=11,230円
店内だけは、まるでパリのビストロにいる錯覚。一歩外へ出るとTHE.OSAKAだけど(笑)
あんちゃん&ぶんちゃん、懐かしいでしょう?私の記憶違いだっけ?(笑)
*************************************************
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
(お写真と本文は関係ございません)
只今、朝ドラにはまってる我が家。
いえ、ドラマ自体って訳ではないのよ。
梅ちゃんご夫妻それぞれのお父さんがにとって、まさしくツボ。
とりわけ、梅ちゃんパパにすっかり虜。
厳格な昭和の父、不器用な優しさあり、生真面目なうえの面白さあり・・・
朝の忙しい中、二人で
信郎パパも好い!あのあっけらかんとした感じ・・・
夏場のシーンでは、いつもステテコ&ラクダシャツ&腹巻き姿
”あれじゃ、下着姿で町を歩いてるって事やんな”とが言うと
”昔は、そんな人いたよな。おばちゃんだってシミーズ姿でウロウロしてた”と
ほんまや!そうやった!!
朝の15分、昭和のよき時代を振り返る、昭和な二人がいる。
**************************************************
お写真は・・・ランデヴー・デ・ザミ さん。
レストラン激戦区「西天満公園」周辺にあります。
お写真お料理+ビール、白ワイン、赤ワイン、ペリエ、珈琲、各1杯+パン2人前=11,230円
店内だけは、まるでパリのビストロにいる錯覚。一歩外へ出るとTHE.OSAKAだけど(笑)
あんちゃん&ぶんちゃん、懐かしいでしょう?私の記憶違いだっけ?(笑)
*************************************************
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
『裏をよむ!?』
(本日長文、ご容赦あれ)
BS放送の旅番組が大好物の我が家。
は、美術館やら画家やらとの「合わせ技」になると”うひょひょ~”
先日、ゴッホと南フランスとの「合わせ技」番組。
ゴッホが弟テオから金銭援助を受けてたそして自ら命を絶ったというのは有名なお話だが・・・
テオの妻ヨハンナと大喧嘩大きな口論になった後、まもなく自殺した(らしい)
口論の理由は
・テオの家に飾ってあるゴッホの絵の位置について。
・金銭援助の打ち切りの件。
”今となっては、どちらか定かではない”と、ナレーション。
すかさず”そりゃ、お金やろ!”と、画面に向かって呟く
いかん。いかん。つい下世話話になっちゃう。
ちなみに・・・
ゴッホの死後、1年余りでテオも亡くなる。
ヨハンナは、ゴッホの作品全てをオランダに持ち帰る。
そして書簡集を出版、それがゴッホの作品を世に知らしめるきっかけとなる訳だ。
ちゃっかりした賢い女性だったのねぇ~
あっ、また下世話話になりそうや。。。(笑)
日本赤十字社 日本ユニセフ協会
(本日長文、ご容赦あれ)
BS放送の旅番組が大好物の我が家。
は、美術館やら画家やらとの「合わせ技」になると”うひょひょ~”
先日、ゴッホと南フランスとの「合わせ技」番組。
ゴッホが弟テオから金銭援助を受けてたそして自ら命を絶ったというのは有名なお話だが・・・
テオの妻ヨハンナと
口論の理由は
・テオの家に飾ってあるゴッホの絵の位置について。
・金銭援助の打ち切りの件。
”今となっては、どちらか定かではない”と、ナレーション。
すかさず”そりゃ、お金やろ!”と、画面に向かって呟く
いかん。いかん。つい下世話話になっちゃう。
ちなみに・・・
ゴッホの死後、1年余りでテオも亡くなる。
ヨハンナは、ゴッホの作品全てをオランダに持ち帰る。
そして書簡集を出版、それがゴッホの作品を世に知らしめるきっかけとなる訳だ。
あっ、また下世話話になりそうや。。。(笑)
日本赤十字社 日本ユニセフ協会