ささやかなおたのしみ・・・・・

ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』

3766)オトナになって・・・

2022-02-15 | うちごはん
『好きになったモノ』

幼い頃、好き嫌いの多い子だった私。

結婚した頃から食に貪欲になり(笑)今は好き嫌いはほぼ無い。

がっ、

「オリーブ」は自分から手を出すほどではなかった。

しかし、

最近は自ら進んで手を出すのだ。

バレンタインな感じのエチケットのしっかりワインと


なぜ?若い頃は好きじゃなかったのか?疑問やわ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3765)小梅から・・・ | トップ | 3767)やはり・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして・・・ (ぶんこ)
2022-02-16 08:36:53
お酒も関係してる?(笑)

オリーブはパセリと同格で、付け合わせって感じじゃなかった?
当時は美味しいとは思わなかったなぁ・・・
返信する
ぶんちゃんへ (albi)
2022-02-16 08:39:38
その通り!
ワインを好む様になってから、オリーブのこんなんが好きになった。
今回はアンチョビ入り。最近の好み♡
返信する
わかる~ (あんこ♪)
2022-02-16 08:41:17
私も食べられなかったというか要らないって思ってた物が好きになってますw
あ、私の場合、お酒に関係ないか~(汗)
お薬味類もそうやわ~ほんとお子ちゃまやったからw
オリーブも美味しいよね~T2が「好き」というので食べてみて・・・子供に大人の味を教えてもらいました(爆)彼女はお酒に関係あるな(笑)
返信する
あんちゃんへ (albi)
2022-02-16 08:55:52
うん。うん。
あるよねぇ。。。何故今まで手を出さずにいたのか?って思うモノ。
これもオトナになったって事⁈。。。あはは🤣

オリーブとワインのマリアージュはバッチリなの。
すみれちゃんナイスアシスト♪
返信する

コメントを投稿