『おひとり様木の葉丼』
寒くなってから年度末までが、お仕事最高に忙しいです。
加えて12月になると、忘年会やなんやかんやでほとんど自宅夕食が無くなります。
かく言うも、結構出かける機会が多くなる師走ですね。
本日もは夕食要らないらしい。
も忘年会続きで、本日はあっさり胃腸を労ってあげましょう。
先日mamaさんブログで美味しそうだった「木の葉丼」
記憶に残っていて作りました。お麩のお味噌汁と青菜と油揚げのさっと煮。
急に夕飯が要らなくなるとから決まって
”ごめん!今更かもしれんが今日は夕食要らなくなった”とメールが入る。
確かに”え~!?もう用意してるのにぃ~”と思うときもあるけど、大旨”ちょっと、ラッキー”と笑みが出る。
出来るだけ家事の手は抜きたいずぼら主婦のに←ここをクリック戴ければ喜びます
寒くなってから年度末までが、お仕事最高に忙しいです。
加えて12月になると、忘年会やなんやかんやでほとんど自宅夕食が無くなります。
かく言うも、結構出かける機会が多くなる師走ですね。
本日もは夕食要らないらしい。
も忘年会続きで、本日はあっさり胃腸を労ってあげましょう。
先日mamaさんブログで美味しそうだった「木の葉丼」
記憶に残っていて作りました。お麩のお味噌汁と青菜と油揚げのさっと煮。
急に夕飯が要らなくなるとから決まって
”ごめん!今更かもしれんが今日は夕食要らなくなった”とメールが入る。
確かに”え~!?もう用意してるのにぃ~”と思うときもあるけど、大旨”ちょっと、ラッキー”と笑みが出る。
出来るだけ家事の手は抜きたいずぼら主婦のに←ここをクリック戴ければ喜びます
同感同感
突然の「夕ご飯要らない」連絡は大きな心で許しますが
「ご飯要るから~」の連絡は勘弁して欲しいです~
ムスメと京都で待ち合わせてコンサートに行ったはいいが、夕食も食べずに又事務所に戻ってしまいましたーー!
抜けて来たそう。。。
勤め人は大変やねぇ。終電で帰るのが目標やと。。。今から食事の用意です。11時!!(泣)
まぁ、残り物ならなんでもOKかなぁ~と思って
ですよねぇ~”いる”は困る
”いらない”はOK
働く現代人は大変ですよね
日本の昔はまだ緩かった・・・かも
11:00~おさんどん
がんばれぇ~
もちろん、夫だけ。
我が夫、食べる暇もないらしく、
どんなに遅くても、絶対に家で食事です
私はこの時間はたいてい夢の中なので、
夫が一人でレンチンして
食事をし、皿洗いを済ませています
家族で夕飯もとれないなんて、
人の暮らしとして、どうなんだろうって思うけれど、
どうしようもないですもんね。
身体に気をつけてね、としか言えません
現代社会での働く夫(妻もですが)は大変だなぁ~とつくづく思います。
我が家も寝てる時間を除けば、夜1時間朝30分会うだけかも・・・
おまけに土曜は大抵は休日お仕事のようだし
ほんとに朝背中に向かってエールを送るしかありませんね