ささやかなおたのしみ・・・・・

ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』

1031)'2010夏旅行・11・・・

2010-09-01 | 出かける(旅)
『今旅一押しサントリーニ島・迷画編』

岩から張り出してるカフェで”ココは落ちないのか!?”心配しながらも
サントリーニ産白ワインを飲みながらほろ酔い気分で1枚目。
(ココの白ワインは、かなりお勧め!訪問の際には是非お試しあれ)


素晴らしい景色に魅せられ2枚目。
 

名残惜しむかのように3枚目。
 

以上この旅の迷画終了!(旅日記はもう少々ひっぱります。ご覚悟のほど宜しく!)

旅に出ると大きな画面を描きたくなる。この秋から少々腰を落ち着けて描いてみようか!?
じっと出来るか!?そこが問題な
←ここをクリック戴ければ喜びます

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1030)\'2010夏旅行・10・・・ | トップ | 1032)やけくそ気味に・・・ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あんちゃんさんへ (albi)
2010-09-01 23:21:33
うん。うん。そうでしょう
ヨーロッパはお水が高い
のかが安いのか
どっちかだと思うワ(ってどっちやねん

出会って3ヶ月で新婚旅行って、初々しくていいなぁ
楽しいだろうな

敏腕コンサルタント・あんちゃん
に、個展企画お願いしようかしら(爆)
返信する
思い出した! (あんこ♪)
2010-09-01 23:01:02
新婚旅行で(って出会って3カ月しか経ってないのに)フレンチに行くと全てワインがそのお料理に合わせて出てくるのに(無料!か格安)お水は高くって・・・
ほとんど飲めない私に「ワインにしとけ!」と虐待?されたの~~~

ほんと素敵な絵・・・
洒落たカフェで個展なんて如何?
返信する
viviさんへ (albi)
2010-09-01 22:31:56
ありがとうございます
重い腰が上がるかと思っています(笑)

オレンジジュースも美味しかったです
ヨーロッパは空気が乾燥しているので、飲み物が美味しく感じますね
返信する
是非! (vivi)
2010-09-01 12:02:40
大作も見せて頂きたいです
albiさんが描く色合い、とてもキレイですね

白ワインもですが、絞り立てフレッシュのオレンジジュースも美味しそう!
しかし、同じ値段とは...
返信する
釉さんへ (albi)
2010-09-01 11:26:08
オレンジジュースと白ワイン同じお値段だったんですよ
迷わず白ワイン選んだ私

確かに暑いんです大阪は・・・
だから、エアコンの中ダラーっとお昼寝の毎日
まずいまずいと思いながらのこの生活
何とかせねば

芸術の秋・・・来るのでしょうか(笑)
返信する
rumiさんへ (albi)
2010-09-01 11:22:53
ありがとうございます

趣味は多いのですが、役に立たずおまけに上達せず・・・

老後の趣味に、永いスパンで続けまーす
返信する
ぶんこさんへ (albi)
2010-09-01 11:20:39
ぴんぽーん

お値段同じだったら、絶対白ワインの方がお得
と思う”浪速おばちゃん”ギリシャの地でも発揮やね

大作ジーッと出来るかなぁ
返信する
mamaさんへ (albi)
2010-09-01 11:18:39
いつも思うんだけれど、あちらでオレンジジュースを注文すると、ちゃんとオレンジを搾った物が出てきますね

日本では、わざわざ”生搾り”って表記
何故って思ってしまう
返信する
白ワインを ()
2010-09-01 11:18:09
いただきながら、スケッチとは、
なんてお洒落!

albiさ~ん、大阪の秋は暑いでしょ?
涼しいお部屋で腰を落ち着けて、ぜひ大作を!
あ、でもalbiさんは人気者ですもんね
そこが問題か…(笑)

芸術の秋のご報告を楽しみにしております
返信する
キレイ (rumi)
2010-09-01 10:00:36
迷画ならぬ名画ですよ
(そのかけはさすが関西って感じですね
albiさんは多趣味で羨ましいです~
秋から大きなものにかけるといいですね
返信する
んっ! (ぶんこ)
2010-09-01 09:34:33
白ワインがalbiさんで
オレンジジュース?がさん?(笑)

大作のup、楽しみにしてます~

返信する
白ワインも (mamaさん)
2010-09-01 09:30:15
やけど、オレンジジュースが美味しそう
ちゃちゃっと描いてこの出来やもの、大作の出来映えが楽しみ~~♪
返信する

コメントを投稿