ささやかなおたのしみ・・・・・

ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』

1102)主婦でも・・・

2010-11-16 | 美容やファッション!?
『創意工夫するのになぁ~』

真っ黒のコート型ワンピース!?なんだか殺風景だった
                    

でっ

襟に、「アンティークボタン」を縫い付けてみた!

少しは華やいだでしょう!?
                    

先日のこと・・・
偶然「ワインミュージアム」を見つけた。
それは立派でお洒落な建物だった
                                        
おーぉ!

と、テンションあげて駆け寄ったが見た物は、閉鎖中の看板だった。
そう言えば、以前ヴィンテージ物のワインが問題になってたっけ!?
                    

”創意工夫出来んかったんかなぁ~大阪市”と、チト悲しくなった←ここをクリック戴ければ喜びます。
(今日は我がブログ趣旨に反して、ごめんなさーい)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1101)やっとこさ・・・ | トップ | 1103)ありゃりゃ・・・ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵! (あんこ♪)
2010-11-16 10:24:33
albiさんらしいコートワンピにキラッといい感じ。いつもながらセンスいいわ~

うちも今朝の朝刊に「市有財産、発明館売却の為競売します」とチラシが・・・
私はこのチラシ代すらもったいないって思ったわ~だって一般市民が買えるわけないでしょ?
返信する
大阪ねぇ・・・ (mamaさん)
2010-11-16 10:26:40
後始末が大変やね。。
こんな立派な建物をそのままにするのも勿体無いし、かといってランニングコストを考えると閉鎖もやむなし・・

人のお金やからいい加減になるんやね。
自腹を切ったお洋服だと、工夫して大事に着るのに(笑)
華やかなスカーフをベルト替わりに巻いてもいいね?
返信する
わぁ~~! (ぶんこ)
2010-11-16 10:40:04
ほんと、雰囲気が違いますね
ボタン選びも大正解

大阪にワイン?って気がしないでもない・・・
ここも身売りが決まってるの?
返信する
あんちゃんさんへ (albi)
2010-11-16 13:19:01
確かに

発明館って、普通の人間には買えん
あんちゃんの言うとおりやわ~チラシ代だってバカにならん

もう少し考えてよねぇ~
返信する
mamaさんへ (albi)
2010-11-16 13:21:51
どなたかは儲かって、裏の方で笑ってらっしゃるんでしょうけどねぇ

ホントに立派な建物だったヨ
ちょっと興味が湧いたくらい

ベルトをスカーフねソレ、いただき
ナイスアイディア
返信する
ぶんこさんへ (albi)
2010-11-16 13:24:28
ありがとさんです

ボタン選びに小一時間かかりましたわ欲しい物は高い安い物は欲しくない
丁度の頃合いで折り合いつけました

身売りするみたいだけど、もう決まったのか
伊藤忠って話は昔出てたけど・・・?
返信する
女子のチカラ ()
2010-11-16 17:12:35
アンティークボタンがお洒落
選ぶのに時間がかかったとおっしゃるのも納得、納得……
まさに女子力!

大阪市がなぜワイン????
第三者としては、素朴に不思議。

うちの市は、トンヅラした前市長の尻拭いを現市長が頑張っているな~って感じです。
ここでも女子力が発揮されています!
返信する
釉さんへ (albi)
2010-11-16 17:55:45
ありがとうございます

女子は、ボタン1つ選ぶにも時間かけてじっくりなのにねぇ~(笑)

あんな大きなものを、さーっと建てちゃって

そちらも、やはりご同様な様子
どこも同じですね
返信する
オシャレ~ (rumi)
2010-11-16 20:39:34
オシャレな洋服が更にオシャレに~
ステキです

ワインミュージアムは残念でしたね
返信する
わ~ (かしえママ)
2010-11-16 21:07:11
いい感じになってますね~

あとは ファーでも巻いてコート代わりにするとか・・・薄いかしらねえ?
帽子、ベスト、ブーツで協調させるとか・・・

好き勝手言ってしまいました。

返信する

コメントを投稿