![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/19e4f7d44c00969a90440317c22f9935.jpg)
『お疲れ様でした』
思えばもう2ヶ月近く前、西の丸庭園内に建ったばかりの小屋平成中村座に出かけ、
素敵!素敵!!と舞い上がった。
それから、2ヶ月近く経ち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/77644921fa0ee2e353ced8ed1978d45b.jpg)
おぉ~さぶっつ!
ジャケットを手に持ち、ワンピース姿で出かけた二人は、コート姿になった。
昨夜は千秋楽
千秋楽の舞台は盛り上がり、紙吹雪もテープも飛び舞う。やんややんやの喝采に、カーテンコールも大盤振る舞い!
最後には何故か!?くいだおれ太郎さんまで登場!だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/688bbef64fc8960af667e0b6ac84d419.jpg)
見事な勘三郎さんのお姿は言うまでもないけれど、勘太郎、七之助ご兄弟の素晴らしさを拝見し、”立派に育ってくれたねぇ~”
と隣の世話好きおばちゃんのように眼を細める
に
←ここをクリック
戴ければ喜びます。
思えばもう2ヶ月近く前、西の丸庭園内に建ったばかりの小屋平成中村座に出かけ、
素敵!素敵!!と舞い上がった。
それから、2ヶ月近く経ち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/07e687a5a31cb95b9a2f5735a388524b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/77644921fa0ee2e353ced8ed1978d45b.jpg)
おぉ~さぶっつ!
ジャケットを手に持ち、ワンピース姿で出かけた二人は、コート姿になった。
昨夜は千秋楽
千秋楽の舞台は盛り上がり、紙吹雪もテープも飛び舞う。やんややんやの喝采に、カーテンコールも大盤振る舞い!
最後には何故か!?くいだおれ太郎さんまで登場!だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/688bbef64fc8960af667e0b6ac84d419.jpg)
見事な勘三郎さんのお姿は言うまでもないけれど、勘太郎、七之助ご兄弟の素晴らしさを拝見し、”立派に育ってくれたねぇ~”
と隣の世話好きおばちゃんのように眼を細める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/fe2a3c1f330428a497ac25797a074ed3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年も顔見世の切符を取ったけど、海老蔵がビミョウになってきた
彼に比べて中村家の息子たちは立派やねぇ・・
楽の日
羨ましいです♪
私は初日と開幕後間もない日も好き。
セリフが入っていなくて、プロンプターさんn声が聞えるのが、新鮮で頑張れ~~~って応援したくなります
気のせいか、お年を召した役者さんのときに多いようで、なおさら(笑)
大丈夫だろうか
それに比べて、中村家のお坊ちゃま達はすくすく育ちました
最後の2席でした
だから、2F席の一番角
でも、充分楽しみました
大阪の地もあってか、そりゃ、もう大変でした
顔見せ行きたいなぁ~と思ってます
若い時はあまり興味がなかったのに、だんだん
日本文化に目覚めてきました。
これも年のせいでしょうか?
若い頃にはあまり興味の無かった日本文化に最近食いついています(笑)
歌舞伎もその一つかも~
日本の良さを認識しています
友人が有名な歌舞伎役者さんとお知り合いでそのお陰で歌舞伎が好きになりました。
歳とるとますますいいよね~
海老蔵さん、顔見せあかんかったね
初めての経験やった
おー
そりゃ、テンション上がるわ
mamaさん顔見せチケットゲット済みなのに・・・