ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ささやかなおたのしみ・・・・・
ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』
1408)大連・1・・・
2011-11-28
|
出かける(旅)
『我回来了(ただいま)』
皆さんご無沙汰しました。
さんの「鞄持ち旅(笑)」から無事帰国です!
急に決まった旅でした。
ここだけのお話・・・
全く興味のない場所だった
は、訪問前
”まぁ、マイルあるし、ホテル代いらないし、大連に在住経験ある
さんが一度行ってみたいと言ってたし・・・”
と、期待なく
周りの皆から”寒いらしいよ~”と言われ、山のようなホカロンとヒートテックをかばんに詰め込み
飛行機に乗った
それが・・・それが・・・チョー楽しかった!
大連は楽しい街や~
日本赤十字社
日本ユニセフ協会
#海外旅行
コメント (16)
«
1407)どうなる・・・?
|
トップ
|
1409)大連・2・・・
»
最新の画像
[
もっと見る
]
5062)主婦たち・・・
1日前
5062)主婦たち・・・
1日前
5062)主婦たち・・・
1日前
5062)主婦たち・・・
1日前
5061)わたくし・・・
2日前
5061)わたくし・・・
2日前
5061)わたくし・・・
2日前
5060)うふっ・・・
3日前
5060)うふっ・・・
3日前
5060)うふっ・・・
3日前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
お帰りなさい~!
(
vivi
)
2011-11-28 08:53:50
まったく想像がつかない場所なのですが、
お写真を拝見すると結構都会なんですね
予想外(笑)に楽しまれたようで
どんな場所なのか気になります~
返信する
你回來了!
(
あんこ♪
)
2011-11-28 09:21:53
淋しかったよん
う~ん、マイルでビジネス~~
理想やわ~~
お写真も素敵、楽しい旅でよかったね~~
明日からも楽しみやわ
返信する
お帰り~!
(
ぶんこ
)
2011-11-28 09:42:10
うん、うん!!
期待してなかった所が、案外ツボだったりするのよねぇ。
食の中国だもの・・・
食いしん坊さんが楽しくないわけないわネ(笑)
続く記事が楽しみだわ~♪
返信する
外国や!!!!!
(
バルバルちぁん
)
2011-11-28 14:55:59
おお 凄い 外国や!!
返信する
viviさんへ
(
albi
)
2011-11-28 16:00:31
私は香港を除く中国は初めてだったんです。
その上、急だったので、なんの知識も予習(!?)もなく行っちゃいました。
でも、楽しい!美味しい!!安い!!!
これから、詳細ご紹介させて下さいネ
返信する
あんちゃんへ
(
albi
)
2011-11-28 16:02:09
返って参りましたっ
今月でマイルが切れるところだったので、滑り込みセーフ
美味しい旅だったよん
食べて、また食べて・・・
返信する
ぶんちゃんへ
(
albi
)
2011-11-28 16:04:15
逆は困るけど、好い方への期待はずれは嬉しいね
確かに”食の中国”だわぁ
美味しいもんがあっちにもこっちにも・・・
かなり大きな胃袋持ちだけど、もっと大きいのが欲しかったわ
返信する
バルバルちぁんさんへ
(
albi
)
2011-11-28 16:05:19
日本と似た外国ですね
でも、日本より活気のある外国でした
返信する
へ~っ!
(
rumi
)
2011-11-28 17:50:07
私の叔父もよく観光で大連に行くのですが、私も実はそんなに興味がなかったのです。。。
でも、大連よかったのですね
写真の街並みも意外に、煌びやかでビックリしました
大連レポ楽しみにしています
返信する
おかえりなさ~い
(
soyo
)
2011-11-28 20:55:38
御無事でなによりです
お腹をこわしてませんか~
そうですか、良かった良かった~(笑)
大連って、都会なんですね
お昼間の写真がないのでよく分かりませんが・・・
どんな旅だったのか明日からのブログが楽しみですよ~
返信する
おかえりなさ~い
(
釉
)
2011-11-28 20:56:57
やっぱり~~~!
良いところだったのですね~~!
北京と上海は旅したことがあるのですが、
その頃から、中国で、一番行きたいのは大連だったんです!
さんから、お小さい頃のお話をうかがいたいくらい……
旅のご記事、楽しみにしていますね~~
返信する
rumiさんへ
(
albi
)
2011-11-29 07:54:51
人それぞれだとは思いますが、私はとても楽しい旅でした
古き良き建物も残っているし、食もとても美味しく、おまけにお安い
まだまだ発展中で、工事中が多いのが難点ですが・・・
チョコチョコご紹介しますので、また覗いて下さいね
返信する
soyoさんへ
(
albi
)
2011-11-29 07:56:19
かえりましたーっ
お腹をこわすどころか、お腹にたっぷり脂肪をつけての帰国です
体重計に乗るのが恐い
又お話聞いて下さいね
返信する
釉さんへ
(
albi
)
2011-11-29 08:00:30
好いところでした
古い建築が沢山残っていて、多分釉さんにはストライク
かと。
私は初中国(香港除く)だったのですが、現地の方に聞くと、大連は中国の他の地とは少々感じが違うとのこと。
さんも、幼い頃の記憶が少々蘇って懐かしんでいました
返信する
おかえりなさ~い!
(
かしえママ
)
2011-11-29 20:51:47
中国は今だ足を踏み入れてなく、大体、大連の場所も分かってないです
ので、旅のレポ、超楽しみにしています。
返信する
かしえママ さんへ
(
albi
)
2011-11-29 21:18:23
私も初中国(香港は除く)
面白かった
っていうのが、一番の感想かしら?
楽しい街ですよ
大連は海沿いの街なんです。
北部の方。海の向こうは朝鮮ですね。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
1407)どうなる・・・?
1409)大連・2・・・
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#犬ブログ
#日記ブログ
#食べ物ブログ
自己紹介
アラ古希夫婦がアラ還のトイプードル小梅に振り回される老後暮らし。
平凡な日常の中
フッと笑顔になれる事を何気に綴ります。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
5062)主婦たち・・・
5061)わたくし・・・
5060)うふっ・・・
5059)小梅の・・・
5058)ずーっと・・・
5057)今年は・・・
5056)それでも・・・
5055)それでも・・・
5054)小梅の・・・
5053)二日間・・・
>> もっと見る
カテゴリー
自己紹介
(20)
うちごはん
(620)
そとごはん
(620)
お花
(270)
我が家の品々
(260)
美容やファッション!?
(227)
サクサクっとスケッチ
(205)
出かける(旅)
(470)
出かける(そとごはん、旅は除く)
(380)
小梅ちゃん
(455)
その他の色々
(686)
つぶやき
(51)
最新コメント
PRIMIPASSI/
47)ごちそうさま・・・・
さなえ/
67)緊急事態・・・
さなえ/
57)芸術の秋はいずこ・・・
さなえ/
55)はたして効果は・・・?
albi/
3861)小梅より・・・
あんこ♪/
3861)小梅より・・・
albi/
番外編)今週の・・・
あんこ♪/
番外編)今週の・・・
albi/
番外編)今週の・・・
zooey/
番外編)今週の・・・
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
文字サイズ変更
小
標準
大
お写真を拝見すると結構都会なんですね
予想外(笑)に楽しまれたようで
どんな場所なのか気になります~
う~ん、マイルでビジネス~~
理想やわ~~
お写真も素敵、楽しい旅でよかったね~~
明日からも楽しみやわ
期待してなかった所が、案外ツボだったりするのよねぇ。
食の中国だもの・・・
食いしん坊さんが楽しくないわけないわネ(笑)
続く記事が楽しみだわ~♪
その上、急だったので、なんの知識も予習(!?)もなく行っちゃいました。
でも、楽しい!美味しい!!安い!!!
これから、詳細ご紹介させて下さいネ
今月でマイルが切れるところだったので、滑り込みセーフ
美味しい旅だったよん
食べて、また食べて・・・
確かに”食の中国”だわぁ
美味しいもんがあっちにもこっちにも・・・
かなり大きな胃袋持ちだけど、もっと大きいのが欲しかったわ
でも、日本より活気のある外国でした
でも、大連よかったのですね
写真の街並みも意外に、煌びやかでビックリしました
大連レポ楽しみにしています
お腹をこわしてませんか~
そうですか、良かった良かった~(笑)
大連って、都会なんですね
お昼間の写真がないのでよく分かりませんが・・・
どんな旅だったのか明日からのブログが楽しみですよ~