ささやかなおたのしみ・・・・・

ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』

110)大阪の風習・・・

2008-01-12 | その他の色々
○○年前、独立して仕事始めた。と言っても一人で細々と・・・しかし、税務上言うならば、〔個人事業主〕

独立当時は結構真面目に働き、毎年欠かさずお参りしてきた今宮戎神社での十日戎。今年もこの時期がやってまいりました。

あまり真面目に働いていない現在ですが、縁起物だからねぇ~と今年も行ってきました。

さぁ!笹を戴いて、今年は何を付けようかなぁ~!?いかにも大阪らしい風情です。



こんなんなっちゃいました!ちょっとショボイ!?いや。いや。神様は皆に公平なはずと信じておこうット!

宜しければクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

109)本日のお夕食は・・・

2008-01-11 | うちごはん
happy birthday! いつもありがとう。そしてお仕事ご苦労様です。あまり無理しないで身体に気を付けてね!〕


毎日ヘルシーメニュー満載の家。

流石に飽きてきたので・・・本日は目先をチョットだけ変化させて、〔京のおばんざい〕を意識してみました。

そっつ、そうかぁ~!?って!?まぁ、まぁ、気持ち、気の持ちようですよね(汗)

今回〔京芋〕は〔干し椎茸〕と・・・



〔蓮根のきんぴら〕は〔人参〕と〔京揚げ〕と・・・



〔サラダ〕は〔レタス〕と〔紫タマネギ〕と〔ワカメ〕と〔鶏の照り焼き〕・・・



京都南禅寺のお豆腐(と書いてあったスーパーで売っていたものですが)で〔湯豆腐〕



窓からの景色はコテコテ大阪ですが、食卓だけは古都・京都もので一杯ですわヨ~

宜しければクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

108)寒い日には・・・

2008-01-10 | その他の色々
我が家、冬定番の飲み物SWISS MISSのホットココア

もう5年以上前スイスに旅した時、ゴルナーグラート展望台で雪のためどうにもこうにも・・・(これは以前書きましたが・・・)

展望台レストランでいただいたホットチョコレートの美味しかったこと!!!

帰国後が同様の味を求め東奔西走。これが一番近いかなぁ~と。。。真実は?????ですが。。。

でも、美味しい事は事実!非常に上品な甘みですし、ミルクで溶かなくてもお湯で充分美味しくいただけます。



我が家の冬お勧めの一品。一度お試しあれ~あったまるヨ。

宜しければクリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

107)これで安心・・・

2008-01-09 | 我が家の品々
老人と言う代名詞をつけるにはあまりにもかわいそうです。が・・・

最近何度となく、〔おやかん〕の中が空っぽに・・・マジシャンではありません。ただただお湯を沸かしてることを忘れるんです。

火にかけてる間、何か別の事に目が行くとついつい・・・

気づいたときには”ピッツピッピ!”お利口さんの〔IHクッキングヒーター様〕が教えて下さいます。

幾度も続くと流石に”勿体ないよねぇ~”と考え、〔 ピーピーケトル〕購入に踏み切った次第。

丁度、使用中の 〔おやかん〕もかなり傷んできてるし・・・チャンも購入されたという事だし・・・

買っちゃった!これでとりあえず空焚きは安心。でもの頭の中が心配。




ちなみに〔お鍋ら〕とお揃い~

”そこかヨ!”とのツッコミはご勘弁お願いしますゥ~!


宜しければクリックお願いします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

106)ライフワークになりつつある!?・・・

2008-01-08 | うちごはん
お正月明けてから、ずーっと書き続けてます。。。が、しかし、確かに身体が重い!

今晩もヘルシーメニューです。



〔ハンバーグ〕はお豆腐半分お肉半分に。〔マイタケ〕をトッピング。これにたっぷりの〔大根おろし〕と〔お葱〕&〔ポン酢〕でいただくことにします。



あとは・・・〔もずく酢〕と〔かぼちゃのサラダ〕おっと!我が家のご飯は〔雑穀米〕



随分ヘルシーに。。。頑張ったつもりなんですが・・・フゥ~・・・

宜しければクリックお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

105)ひやかしだけでも・・・

2008-01-07 | そとごはん
本日のランチ。こちらはチョイス:スモークチキンとトマトのサンドウィッチ。

本日のお三時。チョイス:ロートンヌ(後方)。チョイス:ミルフィーユ(前方)。



の中でバーゲンは終了してはいるものの、世の中バーゲンシーズン真っ盛り。お尻がムズムズ。。。

おまけに今日は比較的暖かくて、お天気も良いのでちょっとだけ、街へGO!

お昼はついでに雑貨も見ようか?と御堂筋のCASSINA IXCカフェで、プレートランチを。



チョイス:生ハムとモッツァレアチーズのトルティーユ

・・・梅田まで戻ってきて・・・・阪急百貨店の来客数の多さに驚き、そして怯み・・・

ヒルトンウェストにig cafeオープンしてました!のでケーキをいただき・・・

何も購入はせず、しっかり目の保養。お店の方々ありがとうございました&冷やかしだけでごめんなサァ~イ。

宜しければクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

104)残り物活用のすべ・・・夕食の部

2008-01-06 | うちごはん
もしかしたらお正月体重!?ヘルスメーターには近づきたくもない。こうなったらディナーもヘルシーにいくしかあるまい!



冷凍庫にあった焼き肉用牛肉は衣をつけて・・・オーストリアでいただいた〔ウィンナーシュニッチェル〕を真似て、オリーブオイルで焼きます。

豚肉にチーズを挟んでこれも同様にオリーブオイルで焼く。少々黒っぽくなりますが気にしない。気にしない。

お正月には不足がちのたっぷりフレッシュ野菜は冷蔵庫にあった大根や水菜etc。ノンオイルのドレッシングで・・・

残り物の高野豆腐はご愛敬。ヘルシーかどうか?微妙だけど冷蔵庫の中は綺麗になりました。


余談ですが・・・こちらが本場でいただいた〔ウィンナーシュニッチェル〕’2005皆さんとオーストリアを旅した時のもの。。。。美味しかったぁ~!!!



やはり、本場には勝てませんワ。。。

宜しければクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

103)残り物活用のすべ・・・昼食の部

2008-01-06 | うちごはん
ここのところ、暴飲暴食のせいかどうも胃が・・・の。年齢と共に胃腸も根性無くなってきてる様子。

ランチはヘルシーにいきましょう!

最近はまってる冷凍うどんに冷蔵庫にある残り物シメジも菊菜も・・・全部入れて・・・



うん!?ビールはいらないよなぁ~でも、これも冷蔵庫にあった残り物!?なのヨ。

宜しければクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

102)日本のお正月・・・

2008-01-05 | その他の色々
皆様、如何お正月を過ごされたでしょう?

神社にお参りに行っても、和服姿の女性はめっきり減りました。

昔は三が日閑散としていた街の商店も元旦から営業のお店が増え賑やかに。

まして・・・都会では羽子板や凧あげをする子供達の姿も滅多に見ません。

日本のお正月も変化しつつありますね。

でも、ディスプレイに日本のお正月を感じ少々ホッツと!で・・・パチリ!





宜しければクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

101)あ~ぁ!バーゲン・・・

2008-01-04 | 美容やファッション!?
ずーっと目をつけていたニット。Cruciani・・・でも贅沢だよなぁ~・・・でも欲しいなぁ~。。。。。

お店の前を行ったり来たり。。。セールでなんと半値以下!なら、いただくしかあるまい。と買っちゃったぁ~

○○年は着てみせます。大事に扱います。

これ1枚で私のこの冬バーゲンシーズンは終わっちゃいました。チャン。チャン。

宜しければクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする