リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
コーヒ専門店でケーキ☆



皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつも突然ですが・・
kinaは正直。
美味しいケーキやさんの珈琲や紅茶は諦めてます。
だって飽くまで『ケーキ屋さん

ケーキが美味しければいいんです

飲み物が美味しくなくても充実してなくても
イートインスペースを提供してくれている。。。。


それだけで十分ありがたいです(^人^)

ただし、料金は別問題ですけどね。。

どうしても注文しなくてはいけないドリンクが
「美味しくない



それは“珈琲店”でも同じ☆
珈琲やさんのケーキなんて(=_=)
なんて思ってたのがウソのような
意識改革が近頃起こっていますΣ( ̄□ ̄;)
その一つが
■イノダコーヒ
コーヒー ではなくて コーヒ というところがポイントです

ここのは違いました(o≧v≦o)


*写真は三条店と私がよく行く樟葉モール店☆
ココのケーキは美味しいです(≧∇≦)/ オススメ★
まずはちょっとだけ店内をご紹介(●^‐^●)
コーヒー豆はモチロン

やかんやサイフォン等



いろいろ揃っていて目にも楽しいです♪
そしてそして
◆ケテルの洋菓子◆たち
カール・ケテルさんから受け継いだ伝統のドイツ菓子と言うことですが・・・

まず驚くのはこの種類☆☆

その中で私が必ず食べる2種類をご紹介しますね(≧ω≦)
まずは
■フォンダンショコラ 420円

フォンダンショコラというと
ナイフを入れたらじゅわっと溶け出すチョコレート

を思い浮かべてしまいますがf^_^;
こちらのは“しっかりガトーショコラ




店内で食べるとホイップが付いてきますが・・・
意外と。私的にはなくていいかな?
おうちでは、添えて下さい。もしあれば

濃い珈琲には一番相性がいいですよ(-^o^-)

そしてコレ!!
★一食の価値アリ★(?)です(≧∀≦)!
■レモンパイ 420円

焼いたメレンゲとシロップにつかったスポンジ♪
ちょっと甘めだけど爽やかなレモンクリームとパイの4層が最高です(≧∇≦)♪

パイはグンニャリしてて残念だけど、この際 器だと思いましょう(=_=)
メレンゲが一瞬で口の中で溶けて・・


レモンクリームとスポンジが生きてきます(≧∀≦)!



そして何より
美味しい珈琲★
イノダさんのオススメは「アラビアの真珠」

モカ・マタリベースの強煎りコーヒー
香り高くて酸味とコクが絶妙なバランス

ちょっと酸味が強いかな+kinaは好きです♪


ミルク砂糖入りがオススメなので店員さんが先に入れてくれますが・・
一応店員さんは訊いてくれるので
私はイノダさんのお気持ちに応えずブラック

濃厚な風味をそのまま頂きたいので(*^_^*)

イノッチごめんよ~なんて思いながらいつも飲んでましたf^_^;
ところがある日、お店の方の間違いでミルク入りが・・・
仕方なく飲んでみたら・・
これが美味しい!(≧∇≦)/
ミルクの甘味を感じられる不思議なコクを感じました

次は大人しくオススメの状態で飲んでみようと思います(-^o^-)

ちなみにケーキと珈琲のセットは840円デスyo☆
う~~む
気合を入れると妙にごちゃちゃしますねf^_^;フクザツ・・
ではでは
今日はこんなところで☆また明日

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」


↑甘いブログはこちら♪↑ giulietta探してみてね★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )