goo blog サービス終了のお知らせ 

17階トップラウンジ☆

人気ブログランキング★11位
ありがとうございます(o≧v≦o)

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 
私事ですが
今日はおっとっとの誕生日★

美味しいホールのケーキ&ディナーでお祝いを考えていましたが…
本人たってのご希望で結婚記念日のお祝いを兼ねて
「ホテルオークラ17階のラウンジディナービュッフェ」へ。

お盆期間中ということで普段よりも品数も少なく、なのに割高、
しかもコース料理と違ってbirthdayキブンがあまり味わえないように思いますが…
本人のご希望が一番ということで…

色々とご用を済ませてから到着するとラストオーダー40分前Σ( ̄□ ̄;)

迷いましたが、迷ってる時間が勿体ないので入店しました(^。^;)

さすが17階ラウンジ♪
眼下に広がる夜景が何よりのご馳走です(*^_^*) 

時間に追われてあまりいい絵が撮れませんでした(;_;)ごめんなさい。
詳細は明日にでも 

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

◎小山ロール◎in徳島

人気ブログランキング★11位(o≧v≦o) 
皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
今日ご紹介するのは
kinaが帰省すると必ず買って帰る
「藍clubの小山ロール」


元々、ママンがここのケーキが好きで通ったお店です☆


当時、あまりロールケーキを食べなかった私kina
なぜかココのロールケーキだけは好んで食べていたのでホンモノ??です??



“小山ロール”と言えば<パティシエ エス コヤマ>
小山 進シェフがTVチャンピオン味覚部門で優勝した、あのロール@


当時は何も疑問に思わず同一のものとして食べてましたが

ふと疑問が・・・

藍clubのパティシエさんは岡田裕人シェフ☆

しかも前に買ってたときはただの「小山ロール」だったのに 
一年ぶりに来てみると「藍'sロール(小山ロール)」になってる(。・_・。)


どーいうこと!?(☆o☆)

というわけで調べてみたら謎が解けました(≧∇≦)/

藍clubのHPによると

TV東京「TVチャンピオン」 
グランドチャンピオン大会決勝 
味覚部門第1位を獲得したこのロールは、藍clubのキッチンで産声をあげた生粋の徳島っ子です。


つまりですね・・

小山シェフは岡田シェフが来るまで藍clubの技術顧問をされていて、
その間藍clubのスタッフとの共同開発したーという訳です(≧∀≦)!

岡田シェフはもともと小山さんとは関係ないらしく、東京「成城アルプス」、横浜「ベルグの4月」で6年間修行後、渡仏。
ブルゴーニュ地方Dijonの「Le Veronese」で本場を経て藍clubに・・
今は小山シェフと関係が無くなったという背景から「藍'sロール(小山ロール)」に名前が変わったいうことらしいです
そんなわけで時々限定で出るフルーツたっぷりな小山ロールは、藍'sオリジナルで、三田のエス コヤマでは買えないんです(*^-^*)

ではでは実際食べた感想を♪ 


とにかく大きくてお安い、そして美味しい!!(o≧v≦o)


たまごたっぷりなスポンジは
しっとりフワフワしていて外側の焼き目から香ばしい香り
真ん中に栗が入っていますがマロンケーキという感じではなく
あくまで引き立て役なんです(-^o^-)


嬉しいことに藍clubの小山ロールは、三田の小山ロールよりも直径が大きいみたいです☆
1本 ¥1,050

この日も例によって??
二人で丸ごとペロリしちゃいましたよ*^ー^)人(^ー^*

あなたもどうぞ♪

ではではでは
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
↑甘いブログはこちら♪↑ giulietta探してみてね★
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )