リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
★KAnoZA★菓・火★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/66/af1d941fc1fe91eff6c607938fe8573c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
^ー^)人(^ー^
とっても毎日のブログを書く励みになってます(-^o^-)☆
もっともっと頑張りま~す☆
ずっとずっと応援してくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/c203665853321a83ececf1f9ffe95e88.jpg)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★帰省振り返り3★
昨日の続きデス。。。
★KAnoZA★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/664172d46a7aca02885a5ee1b0b04ffe.jpg)
大阪でも大丸百貨店の「ごちパラスイーツイベントブース」でちょくちょくお目見えしていて・・
しかも、島大を卒業した後でできた出雲のお菓子屋さん♪
ずっとずっと気になってました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/dc2b73e942646a694ad7a55a8ce97b94.jpg)
KAnoZAは・・「かのざ」と読み
「菓の座」×「火の座」の二つの意味を持つそう。
「菓の座」とは、お菓子の神様の座す(います)ところ
「火の座」とは、火の神様の座す(います)ところ
とても伝説のくに、出雲の地らしいです(*^-^*)
ここのオススメはチーズケーキ&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/8cc3b8e89e10ed87c438f1a722ff047e.jpg)
パウンドケーキ&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/aee30ea4ba810069dbc0dcc0a6e6401f.jpg)
コンフィチュール・・
そして何故かあのムレスナティーがオススメです(≧∀≦)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/0f71eede264670394f395c82c3276931.jpg)
生ケーキもとっても豊富で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/f6cee6e8fe618b6a1a564d640f525b2e.jpg)
悩みに悩んだ末★
やっぱりチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/8135d0772603c41546b5258bca5da693.jpg)
◆フロマージュ・ポワーブル◆399円
をチョイスしました♪
注文してすぐ
「かなりチーズの味がしますよ」
と言われ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/541b68529c6c9f75d0295ca3a1ec35fc.jpg)
心して食べた一口目は
「チーズそのもの」
というよりも
「見た目も味もカマンベールチーズそのもの」です(≧∇≦)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/8f8deae25b00023dd59ca2f26af12662.jpg)
ただし
チーズ臭いわけではなくて( ̄~ ̄)
“濃厚なチーズのコクと甘みがたまらないチーズケーキ好きのためのチーズケーキ”
と言った感じ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/820830fe0c9e0147b5bbdd33b7829364.jpg)
中にはクルミのヌガーが…そして「ブラックペッパー」
甘みのなかのペッパーのアクセントはクセになりますよ(o≧v≦o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/8ac864894112b6f4530ecfcece43f554.jpg)
外側の薄いホワイトチョコは是非チーズケーキとご一緒に食べてください。
チーズとチョコの甘さか絡まりあって絶妙デス♪
ドリンクは◆ブラックティーのアダムスピーク◆525円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/942abc4b6029694829d3b6ee9fb140f6.jpg)
濃~いチーズによく合います(●^‐^●)
やっぱり、紅茶そのものはムレスナのプロが淹れるお味にはかないません(=_=)
が
その分お値段がお安いです★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/95a9cd5a344a6dea4373a08b3c289c08.jpg)
ぜひぜひ食べてほしいセットですね★
それにしても紅茶って淹れ方で味が全然違うんですね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/20de5bf22b24aa66ac8a9c7750874de4.gif)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)>
明日へ期待を込めて「ぽちっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/34606b4ab550ad08410c2271a1924a9f.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )