こんばんわ!ソヨカゼペンギンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
人との接近を避けることを徹底していると、今の時期にはやりたいなと思っても控えようと思うことが色々ありますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
その中でも特に、”髪を切ってもらうこと”は、どうしても人との接触が必要なので、美容室に行くのを控えて、そのままでいる方も多いと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな方の為に、大阪にある美容室が、リモート美容室なるサービスを始めたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/6f5b3b92b30903893a56867a9969b446.png)
https://reserva.be/osakacut7
▶家で客がカット 「リモート美容室」考えた美容師の思い
このサービスは、オンライン通話を通して、プロの美容師さんが切り方を指示してくれるもので、カットは自分でやることになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/12471e74b0b964fe44a7b3e4311c6700.png)
自分の髪の今の状況をカメラで映すことで、どの部分をどう切ればいいかを言葉や身振り手振りで教えてくれるので、丁寧にやれば”まるで美容室に実際に行ったかのように”できるのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
この件を見て、どんな状況でも何とかしてお客さんにサービスを届けたいと思っていれば、色んな手段で実現できるものなのだと感心しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ひょっとしたら今後も新たな美容室サービスが生まれてくるかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
僕の身近にいる人だと、美容室を経営している、友人の向山かおりさんも、今の状況でも色々と工夫して全く売り上げを落とさずにきているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
僕も状況に言い訳をせずに、工夫して困難を乗り越えたいなと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
人との接近を避けることを徹底していると、今の時期にはやりたいなと思っても控えようと思うことが色々ありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
その中でも特に、”髪を切ってもらうこと”は、どうしても人との接触が必要なので、美容室に行くのを控えて、そのままでいる方も多いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな方の為に、大阪にある美容室が、リモート美容室なるサービスを始めたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/6f5b3b92b30903893a56867a9969b446.png)
https://reserva.be/osakacut7
▶家で客がカット 「リモート美容室」考えた美容師の思い
このサービスは、オンライン通話を通して、プロの美容師さんが切り方を指示してくれるもので、カットは自分でやることになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/12471e74b0b964fe44a7b3e4311c6700.png)
自分の髪の今の状況をカメラで映すことで、どの部分をどう切ればいいかを言葉や身振り手振りで教えてくれるので、丁寧にやれば”まるで美容室に実際に行ったかのように”できるのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
この件を見て、どんな状況でも何とかしてお客さんにサービスを届けたいと思っていれば、色んな手段で実現できるものなのだと感心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ひょっとしたら今後も新たな美容室サービスが生まれてくるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
僕の身近にいる人だと、美容室を経営している、友人の向山かおりさんも、今の状況でも色々と工夫して全く売り上げを落とさずにきているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
僕も状況に言い訳をせずに、工夫して困難を乗り越えたいなと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)