3分写真テクニックとか何とか

『3分写真テクニック』は、”いい写真が撮れるちょっとしたコツ”を紹介していきます。

あの全国的に有名なお祭りもオンラインで開催?!

2020-07-14 23:05:57 | 日記
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

青森県の夏の祭りといえば、ねぶた祭ですね


僕は二回見に行ったことがあり、山車だけでなく「ラッセラー」の掛け声とともに盛り上がっている参加者を見るのも楽しかったです

実は、同じ時期に青森県各地でには、ねぶたの派生形のお祭りをやっています

◇立佞武多(たちねぷた)(五所川原市)

ねぶたの山車に比べて、とても背が高い山車が特徴。掛け声は「イッテマーレ」

◇ねぷた祭り(弘前市)

扇形の山車にカラフルな絵が描かれているのが特徴。掛け声は「ヤードドー」


このように、多種多様な魅力のある青森県のお祭りですが、今年はすべて中止が決まりました

ですが、弘前市のねぷた祭りだけは、なんと有志によるオンライン開催を検討しているとのこと
ねぷたまつりをオンライン開催へ 地域関係なく全国へ呼び掛け


仮想空間上に弘前の街並みを再現し、そこにバーチャル山車を走らせるそうです
山車に描く絵は、ねぷた絵師さんが描いた線画に視聴者が自由に色付けすることもできるとのこと

これなら青森県が遠くて行ったことが無いという方でも、自宅から参加できるので、魅力的なお祭りを体感できる絶好の機会です


僕の友人で、国内・海外問わず旅行によく行っている向山かおりさんでも青森県は行きたいけれど未踏らしいです
毎年関東のお祭りの数々に常連の長嶋卓也さんも距離の問題で行ったことが無いそうなので、関東の人間からしてもなかなか気軽に行ける場所ではないみたいです

実際にオンラインねぷた祭りが開催されたら、2人も誘ってオンライン参加しようと思っています

皆さんも、これまで気になりつつも行ったことがなかった色んなお祭りに家から参加できるようになる可能性があるので、各運営サイトの情報を確認してみて下さい


それではまた明日

◆みんなでつくろう!オンラインねぷた
Twitter
Facebook

【記事紹介】そういえば、三脚ってなんで三本足?!

2020-07-14 00:24:15 | カメラ・写真
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

今回は、ネットで見つけたカメラ関係の記事を紹介します
カメラの脚立は3本脚で机は4本脚。なぜか知っていますか?

風景写真や、夜景撮影をするときに必須な三脚ですが、”四脚”ってないですよね


この記事は、その理由を幾何学的な原理を元に解説しています

ちょっと内容は複雑ですが、要するに完全に平らではない面(その辺の地面などほぼ全て)に対して、安定して設置でき、カメラの位置が任意の一点に決まるのに必要なのが3本足による接地です

4本足だと、地面が完全な平面でもない限りは、4本足の内1本が必ず浮いてしまい意味をなさなくなります
その為に、多かれ少なかれガタが生じて、上に乗せたものが動いてしまいます


その代わり、足が多い方が上からの力に強くなるので、記事のタイトルにもあるように机やテーブルは4本足となっています

三脚が地面がどんなにボコボコでも、足の長さを調節すればピタッと立つのにはちゃんとした物理的な裏付けがあったんですね

元記事は工業デザインに関するサイトにあるので、その分野に興味のある方は関連記事もオススメです


それではまた明日