こんばんわ!ソヨカゼペンギンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
先日、ネットで見つけた記事にて、”大手銀行に勤める30代の男性が転職を考えている話”が紹介されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
▶メガバンク勤務35歳 高年収捨てても転職する決め手は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/f45d8016a48c55b3289256c4943b5083.png)
この記事が気になったのは、僕の友人からも同じような体験談を聞いたことがあったからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
元みずほ銀行員だった向山かおりさんも、営業成績全国No1になるくらいやりがいを持って働いていたところから、若くして脱サラして今では自分が社長になっているという経歴の持ち主![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
当時の10年上の先輩たちの姿に自分を重ねてみて、違う道に進んだ方が自分にとって望ましい人生になると思ったことがきっかけだとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/15f804d1a72cd2678a8da03fe375d9a8.png)
まず最初は転職を考えたそうですが、この記事に出てくる男性と同じように、やはりどうしても給料が大幅に下がることが多いので、そこで悩んだりもしたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局かおりさんは自分で商売を立ち上げる道を選びましたが、世の中的には色々な調査を駆使して希望に沿った職場を見つけて転職していく方が多いようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
記事によると、銀行員から転職する方の中で金融関係に行く方は全体の3割程度しかおらず7割の方は違う職種に行くというのも興味深いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
僕自身も、”今のままの生き方でいいのか”ということを時折考えてしまうので、よりよい人生の為にあえて安定ではなくチャレンジをしていく方というのはとても素敵だなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
世の中の価値観は時代と共に変わっていくので、より個人個人が自分の働きやすい環境をより自由に選んでいけるような世の中になればいいなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
先日、ネットで見つけた記事にて、”大手銀行に勤める30代の男性が転職を考えている話”が紹介されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
▶メガバンク勤務35歳 高年収捨てても転職する決め手は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/f45d8016a48c55b3289256c4943b5083.png)
この記事が気になったのは、僕の友人からも同じような体験談を聞いたことがあったからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
元みずほ銀行員だった向山かおりさんも、営業成績全国No1になるくらいやりがいを持って働いていたところから、若くして脱サラして今では自分が社長になっているという経歴の持ち主
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
当時の10年上の先輩たちの姿に自分を重ねてみて、違う道に進んだ方が自分にとって望ましい人生になると思ったことがきっかけだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/15f804d1a72cd2678a8da03fe375d9a8.png)
まず最初は転職を考えたそうですが、この記事に出てくる男性と同じように、やはりどうしても給料が大幅に下がることが多いので、そこで悩んだりもしたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局かおりさんは自分で商売を立ち上げる道を選びましたが、世の中的には色々な調査を駆使して希望に沿った職場を見つけて転職していく方が多いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
記事によると、銀行員から転職する方の中で金融関係に行く方は全体の3割程度しかおらず7割の方は違う職種に行くというのも興味深いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
僕自身も、”今のままの生き方でいいのか”ということを時折考えてしまうので、よりよい人生の為にあえて安定ではなくチャレンジをしていく方というのはとても素敵だなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
世の中の価値観は時代と共に変わっていくので、より個人個人が自分の働きやすい環境をより自由に選んでいけるような世の中になればいいなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)