3分写真テクニックとか何とか

『3分写真テクニック』は、”いい写真が撮れるちょっとしたコツ”を紹介していきます。

【ラグビー】ニュージーランド代表兄弟対決?!

2020-07-22 00:31:37 | スポーツ
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

ニュージーランド国内チームのみで行われているスーパーラグビー”アオテアロア”は今週でもう第5節
以前の記事:【ラグビー】ラグビー大国NZでは一足早く試合再開?!

今回はニュージーランド代表が誇る最強のラグビー兄弟対決となるブルーズVSハリケーンズの試合がありました



ブルーズが擁するは、今年の12月に日本のサントリーサンゴリアスに加入が決まっている、ニュージーランド代表の司令塔ボーデン・バレット選手

https://jp.allblacks.com/playerprofiles/beauden-barrett/
昨年まではハリケーンズに所属していて、2016年の優勝メンバーでもありました

ハリケーンズが擁するは、兄と同等の快速とキック精度を持ち、身長は兄以上な万能バックスジョーディー・バレット選手

https://jp.allblacks.com/playerprofiles/jordie-barrett/
2m近い身長でフィールドを縦横無尽に駆け回る迫力満点のプレイが特徴です


試合は、一進一退の大接戦でした
一方がスピードで突破すれば、もう片方のチームもスピード
一方がパワーでトレイを取れば、パワーで取り返すといったラグビーの面白さが全て詰まった試合で、両兄弟とも大活躍していました

最後は終了間際にトライを奪って同点とし、その後のコンバージョンキックで逆転したハリケーンズ29-27で勝利


これで両チームとも3勝2敗で、暫定2位と3位になり、全勝のクルセーダーズとは星2つ差でほぼほぼ順位が決まりつつあります

今月からはオーストラリアでも国内チームのみでスーパーラグビーを開催していますので、もっともっと試合が見たいという方はそちらも注目してみて下さい


それではまた明日

暑い時はやっぱり塩鶏のあっさり麺?!

2020-07-21 00:30:14 | グルメ
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

先日、高田馬場にある鷹流というラーメン屋に行きました。

最近の暑さの中でもサッと食べられるようなあっさり系の店を探したところ、塩鶏で有名なこの店を見つけました

初回はもちろん、この店の定番、白鶏麺(パイチーメン)烏龍煮玉子入り


見た目の通りのさっぱりとしたスープに細い縮れ麺で食べやすく、トッピングとして載っている各種薬味がいい感じにアクセントとなって最後まで美味しく食べられました

追加した烏龍煮玉子は、黄身がピータンのように黒くなっていて、トロトロでありながら今まで味わったことがないような旨味がしみ込んでおり、自分の家に常備しておきたいくらいです


暑い夏でもラーメンを食べたい方にピッタリな、あっさりしていて程よい塩加減の一杯なのでオススメです


それではまた明日

◆鷹流 高田馬場店 (やたいらーめんたかりゅう)
050-5589-4478
東京都新宿区高田馬場4-17-17 高田馬場プリンスマンション 1F
高田馬場駅 早稲田口、ガード下(アトムの壁画)を左へ、坂道を徒歩約6分、信号4つ目の角、タピオカミルクのお店の裏通りにあります。
高田馬場駅から293m

営業時間
●月曜日~土曜日
ランチAM11:30~PM3:00 ディナーPM5:00~PM10:00
●日曜・祭日
11:30~20:00
※営業終了間際はTELにて確認をお願いします。
※スープ・麺・食材等が終了したり、悪天候の場合、営業を終了する場合がございますのでご了承ください
日曜営業
月曜日定休日 ※スープ・麺・食材等が終了したり悪天候場合、終了する場合がございますのでご了承ください。TELにて確認をお願いします。

あの高級カメラブランドから100万円以上する新型が?!

2020-07-19 22:48:24 | カメラ・写真
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

以前にこのブログでも紹介しました、ドイツの高級カメラブランドより、新型が発表されました
カメラメーカーもブランド戦略で生き残る?!

それがこちら、ライカM10-Rです

https://jp.leica-camera.com/Photography/Leica-M/Leica-M10-R

写真写りを徹底的に追及する為に、価格を度外視して必要な要素を全部詰め込んだカメラで、外装も職人さんが一つ一つ手作業で組み立てや塗装を行っているという、もはや芸術品です

https://jp.leica-camera.com/Photography/Leica-M/Leica-M10-R

その価格、なんと105万円

ちょっといいアクセサリーや時計、軽自動車だって買えてしまいますね

もちろん、その価格に見合った圧倒的な描写力(暗い所や細かい模様などもくっきり映るなど)を誇りますし、何よりも持っているとカメラファンからはとても羨ましがられます


なかなかこれを買おうという方は少ないとは思いますが、今月の24日発売予定なので、一世一代の買い物をしたい方は公式ページを覗いてみて下さい


それではまた明日

ライカM10-R公式サイト

濃縮タイプのお茶の味って?!

2020-07-19 00:56:15 | グルメ
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

夏に飲むお茶と言えば、麦茶ですね
ペットボトル入りを買ってくるのではなく、家で作って飲むという方も多いと思います

最近では、麦茶をパックから作るのではなく、濃縮された液体を薄めるタイプの製品が出てきています

サントリー GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶 濃縮タイプ

この商品自体は昨年から発売されていましたが、今年に入って飲料メーカー各社が次々と自社製品の濃縮タイプを出してきています

僕も、なんだかんだ今回初めて買って作ってみました

(※別の容器で薄めたものを注いでいます)

2Lに薄めると、ほぼほぼペットボトルで買ってくるのと同じくらいの濃さになります

この缶が1本100円くらいで、2Lペットボトルのものは1本140円くらいなので、2Lに薄めると少しお得になります

希釈する水の量で濃さの自由に変えられますし、パックと違って水を注げばすぐ飲めるので、この夏の水分補給にオススメです


それではまた明日

カメラメーカーが、大ブームのゲームにデザインを提供?!

2020-07-17 23:52:25 | カメラ・写真
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

企業が自社製品の宣伝の為に出す広告にはいろんな形がありますよね

TVCM、電車の中釣り広告、ネット広告、最近では動画配信サイトでの動画CMなども目にする機会が多いと思います

そんな中、カメラメーカーのCanonが、売り切れ続出のゲームに公式デザインを提供したそうです
「あつまれ どうぶつの森」、キヤノンが一眼レフカメラ「EOS」などの洋服マイデザインを公開

Nintendo Switch用シミュレーションゲーム「あつまれ どうぶつの森」は、春先の巣ごもり需要の際には売り切れが続出してなかなか手に入らなくなったくらいの大人気ゲームです

このゲーム内のキャラの服装をユーザーがデザインすることができ、作成したデザインのシェアも可能です

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1266040.html

他の企業でも、同じようにデザインを公開しているところもありますが、カメラメーカーではCanonだけではないでしょうか

シェアトップのメーカーであっても、世の中の動きを察知して宣伝できそうなところにはきちんと名前を出していくという姿勢は業界を盛り上げるのによいことだと思います


このゲームをプレイされる方で、カメラ撮影スタイルにしてみたい方は画像に記載のコードを入力してデザインを入手してみて下さい


それではまた明日