いつもの飛行場はヘリが一杯。
先生と言われる人がいろいろとメンテナンスしてくれるんです。
こう言う方がいると頼もしいです。
ALIGNの電動ヘリ T-REX550E。
フレームはカーボン。
お値段は5~6万円。
とても手がでません。
こちらはドイツ製のMikado。
日本語の帝という意味ではないそうです。
フレームが特徴。
いかにも実用主義のドイツ製。
こんな感じで飛びます。
次の日曜日が楽しみです。
ALIGN スケールヘリ BELL UH-1B
やはりスケール機はいいですね。
電動です。
遠くから見れば実機と見間違えるかも。
何年振りか? 倉庫から引っ張り出したセンセーション。
昨日一日かけてメンテナンスを。
しかし、エンジン不調でエンストばかり。
無事生還したので良しとしないとね。
MKのアライアンス。
バルサキットで生地完成するまで1ヶ月近くかかりました。
デザインはオリジナルと同じでオラカバフィルム仕上げ。
飛行中にエンジンが落下してずっと倉庫に眠ってました。
新品のエンジンを入手したので、今日はブレークイン。
しかし、なかなかかからない。
あぁ~スピンナーが削れていく~。
1時間近く悪戦苦闘。
やっとエンジンがかかった。
しかし、振動でマフラーが外れた。
とりあえずブレークイン終了。
来週は久しぶりにアライアンスを飛ばせるかな。