LOTUS EXIGE

エキシージ

LOTUS&NAVIelite

2011-12-29 10:48:01 | 

 

アイシンAWから発売されたNAVIeliteのPVです。

ACマインズさんとのコラボ。

ディレクターはミスチル等数多くのPVを製作している丹修一氏。

車つながりで実現したPVです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋モーターショー2011

2011-12-25 23:03:18 | 

25日は名古屋モーターショーでACマインズさんのスタッフとしてお手伝い。

今年は来場者数も多く、ACマインズブースも賑わってました。

  

 

 

ケーターハムR500とROADSPORT。

今一番欲しい車の1台です。          

 

 

ロータス・エヴォーラ S IPS お値段未定。

 

 

室内も豪華です。

IPSなので、6ATです。

 

 

DOHCV6 VVT-i スーパーチャージャー、350PS/7000rpm。

 

 

2-11カップカー。

ロータス・2-イレブン・カップに出場するための車。

ナンバー取れますので一般道走れます。

 

 

1973年ロータスヨーロッパスペシャル。

女性の方に人気がありました。

丸目のヘッドライトがかわいいようです。

 

ロータス30。

ナンバー取れるのって聞かれましたが、これはレーシングカー。

一般道は走れません。

 

 

ケーターハムもボディ構造が隅々まで見ることができるディスプレー用です。

 

 

ペトロナスブース。

2011年S耐久で活躍したZ4。

 

 

2012年からS耐久に参加するベンツSLS。

 

 

今年のWTCC日本ラウンドに参戦した新井敏弘選手のシボレー・クルーズ。

 

 

来年からS-GT300に出場する?スバルBRZ。

 

 

繊細なリアディフューザー。

プッシュされるとすぐに壊れそう。

 

 

 

スバルのアドバンスドツアラーコンセプト。

ダウンサイジングされた1.6L水平対向直噴ターボエンジン+ハイブリッドシステムと、さらに進化した運転支援システム

「アイサイト」を搭載。

4枚のドアが自動で開閉されます。

 

 

とてもかっこよくなったレンジローバー イヴォーク。

エンジンは新開発2ℓ直噴ターボで、最高出力は177kW(240ps)。

レンジローバー史上、最小、最軽量。

しかし、日本ではデカイでしょう。

 

日産ブースで気になった車、ESFLOW。

環境と走りの楽しさの共存を狙うEVコンセプト。

 

 

なぜか会場を走り去る消防車。

 

 

救急車も。

実は、2台とも展示車両です。

18時閉会と同時に撤収作業に入ります。

ACマインズブースでは、8台展示してありました。

そのうち3台が自走できないので、人力で搬出。

ライトウェートな車じゃなければ無理です。

撤収にかかった時間は2時間30分位。

帰宅したのが21時過ぎでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチマル忘年会

2011-12-23 10:21:21 | 

今年のハチマルツーリングは1回だけでしたが、忘年会は開催されました。

ACマインズに集合して、アピタに食材の買出しに。

 

 

ブタばら肉2kg注文したら店員さんびっくり。

店頭に500gしかなくすぐに調理場に発注。

 

 

鍋中心の食材ですが、カート3台分。

 

 

レジの合計金額が4万円弱に。

 

 

会場の秘密基地にはすでにテーブルがセットされてました。

参加人数は18名。

 

 

忘年会の日が四国から参加のそねっちさんの誕生日。

豹ママからバースディケーキを頂き、ご機嫌なそねっちさん。

しかし、ケーキが無残な状態に。

実は僕が運んだんですが、会場の秘密基地が8階。

階段であがったので、ケーキがとんでもない状態になってました。

そねっちさん、豹ママごめんなさい。

 

 

今回は黄レンジャーさんと塾長が料理担当。

黄レンジャーさんは各種の調味料持参とあって手の込んだ料理を作ってくれました。

 

 

毎回同じなんですが、鍋料理が4種類あります。

うどんやスイーツもありお腹いっぱいに。

 

 

18時過ぎから始まり、エンドレス。

途中で寝るメンバーも。

 

 

宴会部長のよっぱさん登場。

会社の忘年会を途中で抜け出しての参加。

ビールを飲むなり、ショートケーキを箸で一気に食べるあたり、さすが。

 

 

午前3時過ぎに日帰り組は帰宅。

一本締めで中締め。

その後も宴会は続きます。

 

 

僕はいつも日帰り(朝帰り)、泊まり組は寝袋持参。

 

 

泊まり組の特典は、秘密基地オーナーの手作りサンドイッチ。

これがとても美味しいんです。

 

 

秘密基地の近くにある細田タイヤ商会、いつも駐車場として利用させてもらってます。

細田君いつもありがとう。

新年会もあるのかな?

デジカメ忘れたので、元さんのをお借りしました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アグスタAS109初飛行

2011-12-15 17:50:00 | RC

 

ラジコンヘリを始めた時から、スケール機を飛ばしたいと思ってました。

ホバリング、旋回もできるようになったので、T-REX500にアグスタA109のスケールボティをつけました。

やはりスケール機はいいですね。

しかし、ボディが大きくなり風の影響をもろにうけます。

今回はホバリングだけで終了。

引込脚は調子が悪く、当分は固定で。

サーボとリンケージをどうにかしないと無理です。

いつになるのやら。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gary Moore Still Got the BLUES Live Bucuresti 2010 - lyrics

2011-12-12 09:15:23 | その他

 

今年2月に急逝したゲイリー・ムーア。

こんな凄いアーティストがいるとは知りませんでした。

さっそくCDレンタルして聴いてますが、この曲のライブバージョンが欲しくてamazonでCDを購入。

早く聴きたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンオフLOTUS EVORA

2011-12-02 17:23:00 | 

 

ティーンエイジキャンダートラストのパトロン、The whoのボーカリストのノジャー・ダルトリーががん撲滅キャンペーンの

ためにデザインしたエヴォーラ。

12月1日Bonhamsでオークションに出品された。 

 

 

クイーンのボーカリストとして活躍した故フレディ・マーキュリーの名を冠するワンオフモデルの「エヴォーラフレディ・マーキュリー仕様」

これもチャリティーオークッションにかけられ英国のDJで、テレビ司会者としても活躍中のクリス・エヴァンス氏が落札。

 

 

 

メディア起業家スウィズビーツがオーダーしたスペシャルエディションクロームエヴォラGTE。

この3台を見るとノーマルのエヴォーラが色あせてしまうようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする