先週仲間がエンジンのベンチテスト用の台を持参した時に、車輪を付けたら面白いの一言で実現。
まさにラジコンバカですね。
エンジンのサイドスラストや前輪の高さの調整さえあっていれば真っ直ぐに走るでしょう。
次回が楽しみです。
この機体は10年以上も前に購入したスワロー90。
今日が初飛行です。
エンジンの調子がイマイチ。
スローは安定しているので、エンストの心配はなし。
トリム調整もばっちり。
しかしスロットル全開してもパワーがでません。
1回だけの飛行になりました。
エアーウルフのスケール機。
中身は、T-REX600Eなので迫力があります。
電動のオレオ式引き込み脚がスケール感を引き立てている。
K&Sのパイロン機。
操縦者はなんと小学6年の少年。
子供の頃からラジコンに親しんでいるので上達も早い。
将来が楽しみです。
今のうちから親しくしておかなければ。(^0^)