ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

オペレッタ「こうもり」

2007-11-11 21:32:00 | インポート
行ってきましたよ~*(音符)*
松本市・市制100周年記念なんだって。
だからオケも合唱団も地元の人達なのね。
友人・知人が出演するとあって、みんな花束やらプレゼントやら持って、いらっしゃってました*(プレゼント)*
普段から、このような高尚な趣味を持たない私は、途中、不覚にも眠くなる*(眠い)*というアクシデントに見舞われたけど、何とか最後まで楽しみました*(チョキ)*
歌ばっかりじゃなくて、ちゃんとセリフもあるのよ、だからオペレッタらしいのだが・・・
男声は、よく通って聴き取り易いんだけど、女声は歌いだすと何言ってんだかよく分んなくなっちゃってね*(困る)*
従姉妹の旦那さんは、相変わらず男前だし、体格はいいし、歌声も素晴らしい*(びっくり2)*
歌声を聴いただけで「あ!彼の声だ!」って解ったのも自分なりにエライと思うよ。
滅多に逢わない親戚なのにね!

全てが終わってロビーに出て歩いてたら、何と何と、長男発見*(驚き)*
お互いに「何で、こんなとこにいるの~*(!?)*」って。
おまけに、ヤツの方が高い席に座ってたんだと*(青ざめ)*
やっぱり知り合いが出演してるんで見に来てたんだって。
親戚が出てることには気付いてなかったわ。
しっかしまぁ、意外なとこで出くわすもんだ・・・

のどが渇いたので、とりあえず*(コーヒー)*を飲みに寄って、それから、さくらがお嫁ちゃんの実家から帰っているか確認して、一目、逢いにいってもいいか?と聞いてから、行きました*(ダッシュ)*
その時、すでに夜の7時近くで、30分だけでも遊べればいいや!って思ってね。
ちゃ~んと、相手してくれたよん*(ニヤ)*さくらはいい子だ!

ほんと30分程で失礼して、ヒィババと二人で、回るお寿司食べて帰りました*(トロ)*
バレーはケニア戦。殆ど終わってたけど、今日のはね・・・まぁカッカしないで見てられるでしょう。

そうそう、今日、湯たんぽ見たけどさぁ、電気あんかより湯たんぽのほうが高いのね!レンジでチンするのも、高い!
さぁて、思案のしどころですぞ*(笑顔)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする