ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

久しぶりの、安らぎ・・・

2009-11-05 21:37:00 | インポート
今日は親分が1週間ぶりに出てきたので、ほ~んと久しぶりに、いろんな心配ごとや、頭くることから解放されて、穏やかに仕事が出来ました。
親分の存在って偉大だわ~

マネージャーが、親分の出勤前に、私に「今日のご予定は?」みたいなこと聞くのよね。
明後日からのセールの準備は、あらかた終わってるし、荷受けに出すのを待ってる荷物が、てんこ盛り・山盛りあるのは知ってるけど、だけど・・・・
「売り場の乱れが、凄いんですけど・・・」って言ったら、
マネージャーも、そうなんです・・・*(困る)*とか言っちゃってさ。
結局、私は追加の商品だけ出したら、あとは、ひたすら売り場の手直しに努めることに決定。

追加の商品は、ほんとなら昨日のうちに宇宙人が出し終わって無いといけない荷物なんだけど、宇宙人は不良品1点の返品に人の三倍の時間掛かってやってたから、全く出来なかったんだよね*(青ざめ)*
あの人、ほんとに一つの作業に時間掛かりすぎ。
効率悪いというか、手順が悪いというか、一回で済ませられるように配分しないから、何往復もしなきゃいけない羽目になってるんだよね。
でもさ、そんなこと、今までに何回も教えてることだし、今更?ってことも何回も聞かれるし、もう、どうしようもないのさ*(ジロ)*

そして私は、考える作業はマネージャーと親分に任せて、ひたすら商品整理。
ひっくり返ってた売り場が、3割くらいは綺麗になりました。
一人の力じゃ、ここまでかなぁ~

ほんとはね、毎日の作業だって、後半は売り場の整理にあてられるようにしないといけないんだよ。
だけど、ここまで人出不足だと、荷物出したり、セールの準備するだけが精一杯ってカンジで、ボディも、何日も同じ服着てて、着せかえなきゃ~!って気にはなりつつ見ないふりして、やり過ごしてるカンジ*(困る)*
やなんだよねぇ・・・
私は、売り場の乱れは売り上げに響くって、絶対そうだ!って思ってるんだけど、他の人の中には、整理は1番最後の、手のあいたときにすればいいって思ってる感じがあって、違和感なんだわぁ・・・

それにしても、親分は、さすが親分*(グー)*
1週間ぶりも、何のその、ちゃっちゃと売り場を作り変えていくわさ。
マネージャーも頼りにするわけだよね。
マネージャー、これで安心して休みも休めますね!って言ってやりましたわ*(ニヤ)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする