ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お休みですが。。。

2011-04-16 22:57:00 | インポート
今日は、夜になってバレーの練習に出掛けるまで、ホントに一歩も外出しなかった*(進入禁止)*
旦那は、ず~っと畑仕事してたし、あたしは寝室の窓から桜を愛でて、ひとり花見*(桜)*
天気は良かったけど、相変わらず風が強くて何をする気も起きなかったんだもん*(困る)*

午後、長男が隣の土地の件で、家の中を見させてもらいに来て、思い切り悩んでおります。
ホントに誰に聞いても、買うしかないでしょ~*(びっくり1)*っていうような美味しい話なんだけど
とにもかくにもウチにはお金が無いし、借金背負うだけの力もない。
さりとて長男だって、まだ買っても結婚の予定もないし、5LDK位の物件だから一人暮らしには広すぎて、二の足踏むのも充分に分る。

実は、この隣の反対側の隣も今年一杯で出て行く事が決まってて、そっちは更地にして出て行くから買わない?って誘われてて、次男はそっちに気持ちが動いてる。
だけどね、そっちは土地代だけで700万位いくでしょ?
そこへ家ってことになると、プラスのいったい幾らよ*(お札)*
こっちの築13年の1200万にしとけばいいのに、って母は凄く思うんだけど
こればっかりは本人達の気持ちなので、どうしようもない
何の援助もしてやれない親で、全く情けないんだけど、自分たちの人生を楽しんできた結果だから、こればっかりはどうしようもないよね
人生楽しんで暮らして来ちゃった事に後悔はしてないしさぁ

これで隣の土地が全然知らない人の手に渡っちゃったら、また1からの近所付き合いで
憂鬱な事この上無いんだけど、どうなりますことやら。。。。
長男もね、未だに運転士に戻る道を模索してるみたいなのよね。
今のまま指令室から出れないのはどうにも納得できてないらしくて・・・*(困る)*
いくら世間の皆さんが出世コースだの、何だのって言っても、本人は一生運転士してたかったんだから、どうしても気持ちの整理が付かないらしいのよ。
だけど今更転職したって(勿論よその電車を運転するって事だけど)今までのような
収入が得られるかどうかは未知だし、仮に収入は保証されても、そこでまた何年運転士が続けられるかなんて分らないじゃんね。
今回、家を買う為の借金をするってことは、もう転職は諦めるって決心するって事だからさぁ、そりゃ悩むわけよ。
でも、もしこれで買う方に決心してくれたら、結婚のほうも案外アッサリ決めちゃうかもしれないから親としたら、そのほうが嬉しいんだけどね。

今回の家の件、全く彼女に相談してないらしいよ
長男らしいわ
我が道行っちゃってるね   誰が育てたんかしらね~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする