ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

送り盆

2011-08-16 22:54:00 | インポート

今日ったらさぁ、朝から普通に家事してたら、何だかヒィババちゃんが
だるだるの感じで、聞けば昨日畑の草むしりに頑張りすぎちゃった事のツケが
廻ってきてるらしいのね*(最低)*
それでも、老体にムチ打って、いつも通りの事こなしてたんだけど、一通り済ませたら
、もうダメ~~~*(泣く)*って感じでさぁ

その前に、今夜も全員集合だけど、夕飯どうする?って話してから、どっと疲れが
倍増したみたいなのね*(最低)*
こんなに疲れてるのに、みんなのお世話なんて、とても無理*(バツ)*って思っちゃったらしくて
私が「ラクするには外食なんだけど、それじゃお金掛かるでしょ、安くあげる為には
ウチで何かするのが1番いいんだけど・・・」って言った事に引っかかってるわけよ
私もね、ばぁちゃん疲れてるんなら私が一人で頑張るからいいよ、って言いたいとこなんだけど、私がその気になってても、さくらに呼ばれると有無を言わせず引っ張っていかれちゃうから、その間に貧乏症の母はせっせと動いちゃって、結局大方の後片付けをさせることになるのが今までのパターンだからさぁ
結局は、ウチでやるのは無理なのかなぁ・・・って思っちゃってね

とりあえず午前中は、横になって安んでて*(びっくり2)*と強く言い残して、私は買い物に行きました*(車)*
帰りにチョコラBB買ってきて、これ飲んで元気だしてと*(ニヤ)*
それから昼ごはんの支度してから、またまた大量のトマトの煮込み作業*(汗)*
これ、ほんと面倒くさいわぁ・・・*(ジロ)*
皮剥いて、タネとって、カットして・・・って、美味しく食べるのは簡単なのに
私は「美味しい~*(チョキ)*」って食べる側の人間になりたいよ

そして夕方、次男の仕事の都合で、初めて送り盆を夕方から行いました*(車)*
今にも雨が降り出しそうな、怪しげ~な雲ゆきだったけど、行ってみたら
いつもより断然混んでるのにビックリ*(驚き)*
やっぱり送り届けるのは夕方のほうがいいんだね~
それに、いつもの炎天下と違って、やっぱ夕方は涼しくていいわ~
次からは、いつも夕方にしようよ、って家族は口々に言ってました

夕飯はみんなで協議の末、廻るお寿司屋さんに言ったんですが、そこで40分待ちの中、みんなは近所の本屋さんに行っちゃって、私と残された、ヒィババちゃんの言葉
「たとえ、ここで40分待ったって、ウチでなんかやるよりラクだよねぇ」って。
でもね、ばぁちゃん、そう思ってるのは私達だけだよ
他のみんなは、どこにいたって待ってるだけなんだから一緒だよって言ってやりました
だってホントなんだもん*(ジロ)*
お昼に、私が昼ごはんの用意してる時、旦那がフラフラしてたから、あれして!これして!って指図して使ってやりましたが
何でこうも、上げ膳据え膳体質から抜けられないんでしょうか
ヒィババちゃんは前日の草むしりがたたってへばってるって、見たら分るじゃないですか~
そして私だって、忙しく買い物から帰ってるの見たら分るじゃないですか
それを、ぼや~っとTV見てて、ご飯出て来るの待ってるなんて、信じられませんわ・・・
旦那がこんなだから、息子達だって云わなきゃ絶対家事の手伝いなんてしないし
旦那の育て方も、子供の育て方も間違ったわね、私達・・・ってヒィババちゃんと二人で溜め息です・・・*(涙)*
お嫁さん来たら、いくらか違うかと思ったけど、全く変わらないしさぁ~

まぁ、そんなこんなだけど、夕方からのお墓参りは涼しかったし、持ってったフルーツも美味しくてみんなでご供養できたし、廻るお寿司も、あんまり美味しくは無かったけど、ラク出来たって部分では良かったし
何より、さくらちゃんは楽しんで沢山食べてたから*(OK)*という事でね
文句言ってても、人生楽しくないからね~*(パー)*



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする